1. 匿名 2025/01/05(日) 22:27:09
2025年最初のバカリ脚本ドラマ「前の車追ってください」…タクシーの車内で繰り広げられる人間ドラマには予想外のラストが!原田泰造主演ドラマはフェイクニュース! 実況しましょう! 3件の返信2. 匿名 2025/01/05(日) 22:28:12
こういう鳥の絵画あるよね 3件の返信3. 匿名 2025/01/05(日) 22:28:22
前回のイマイチだったけど今回は期待できそうかも4. 匿名 2025/01/05(日) 22:30:50
今年も見るぜ5. 匿名 2025/01/05(日) 22:30:54
鳩二羽・・・どういう意味だろ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/01/05(日) 22:30:59
中居くん?7. 匿名 2025/01/05(日) 22:31:15
やっぱり倫也好きだわ 1件の返信8. 匿名 2025/01/05(日) 22:32:05
前の車を追ってください 人生で一度も言う機会ないだろうなぁw 1件の返信9. 匿名 2025/01/05(日) 22:32:10
脚本書けるの本当すごい、バカリズムの才能には驚かされる。 2件の返信10. 匿名 2025/01/05(日) 22:32:39
泰造の気になるから見に来た11. 匿名 2025/01/05(日) 22:33:06
中村倫也だから観る12. 匿名 2025/01/05(日) 22:33:07
バカリズムってガルちゃん見てドラマ書いてそう 1件の返信13. 匿名 2025/01/05(日) 22:33:18
ヤバい、期待値上がりすぎてる(笑)14. 匿名 2025/01/05(日) 22:33:51
古田新太、結構声が爽やかww15. 匿名 2025/01/05(日) 22:33:56
>>2 マグリットの大家族ですね 私も連想しました 1件の返信16. 匿名 2025/01/05(日) 22:33:57
面白そうw17. 匿名 2025/01/05(日) 22:34:06
なんか中村倫也久しぶりにドラマで見た気がする18. 匿名 2025/01/05(日) 22:34:16
>>12 ガルちゃん見てそうなのはなんか分かるw ブラッシュアップライフとかは、ガルちゃん世代の人たちが刺さりまくってたもんね。19. 匿名 2025/01/05(日) 22:34:18
自己紹介なげーよ(笑)20. 匿名 2025/01/05(日) 22:34:25
落ちつまんなそう 2件の返信21. 匿名 2025/01/05(日) 22:34:26
水卜麻美の旦那22. 匿名 2025/01/05(日) 22:35:01
前の車追いかけるのって何気に難しいよね 間に他の車入ってきたり、信号に捕まっちゃうと置いてかれる23. 匿名 2025/01/05(日) 22:35:03
凶悪犯は確かに律儀にシートベルトはしないよなw24. 匿名 2025/01/05(日) 22:35:12
中村倫也 久々🥹25. 匿名 2025/01/05(日) 22:35:17
倫也痩せた?スーツかっこいいね26. 匿名 2025/01/05(日) 22:35:54
>>20 このドラマはいつも特にオチがなかったような 1件の返信27. 匿名 2025/01/05(日) 22:36:13
中村倫也とバカリズムってハマるかな28. 匿名 2025/01/05(日) 22:36:15
中村倫也は声がいい 1件の返信29. 匿名 2025/01/05(日) 22:36:28
>>9 バカリズムって何に影響受けたとかどこかで言ったりしてる?元々文才はあったんだろうけど、独特だなあと思う30. 匿名 2025/01/05(日) 22:36:42
思考のセリフが多いな31. 匿名 2025/01/05(日) 22:36:47
私タクシー会社勤務だから、前の車追ってくださいって言われた経験ある社員は何人か知ってる笑32. 匿名 2025/01/05(日) 22:36:53
>>5 ブラッシュアップを思い出すね!33. 匿名 2025/01/05(日) 22:37:01
断られなくて良かったねw34. 匿名 2025/01/05(日) 22:37:08
>>1 前の〜を 引っ張るなぁ(笑)35. 匿名 2025/01/05(日) 22:37:10
それぞれの説明長いな36. 匿名 2025/01/05(日) 22:37:29
そこ再現Vいらんのよ(笑)37. 匿名 2025/01/05(日) 22:37:40
前の車の人はどんな状態なのか気になる 逃げてたから、運転手さん相手に無茶苦茶な指示出してキレてたりするのかな?38. 匿名 2025/01/05(日) 22:37:49
やっぱり 声いいねー中村倫也は39. 匿名 2025/01/05(日) 22:37:50
倫也最高 走る姿も大好き40. 匿名 2025/01/05(日) 22:38:26
全部ガルちゃんのコメント拾ってきて書いてるような感じだな(笑) ガルちゃんでもよくトピ立つ「人生で一度も言わずに終わると思うセリフ」トピに「前の車を追ってください」ってよく書かれてるし、シートベルトのことも 1件の返信41. 匿名 2025/01/05(日) 22:38:31
中村倫也のシュッとしたイケてる顔観られて眼福42. 匿名 2025/01/05(日) 22:38:34
ナレーション含む全ての内容がバカリズムの脚本ぽさ満載!43. 匿名 2025/01/05(日) 22:38:51
なるほど 断られないためには警察手帳とか出せばいいのかな? 出さないってことは倫也は警察ではないのかな 何者なんだろう44. 匿名 2025/01/05(日) 22:39:34
>>26 世にも奇妙な物語の軽いやつみたいなイメージ 昔、深夜にやってたようなロスタイムライフとか ココだけの話とかを思い出して懐かしい45. 匿名 2025/01/05(日) 22:40:14
>>40 バカリズムならガルちゃんくらい見てそう46. 匿名 2025/01/05(日) 22:40:17
もうTheバカリすぎる47. 匿名 2025/01/05(日) 22:40:28
これ、古田新太台詞誘導してない?w48. 匿名 2025/01/05(日) 22:40:37
心のセリフww49. 匿名 2025/01/05(日) 22:40:39
ここまではつまらない脚本だな 1件の返信50. 匿名 2025/01/05(日) 22:40:40
なんかくだらなさすぎない? 1件の返信51. 匿名 2025/01/05(日) 22:40:48
マイナス魔がいる! 3件の返信52. 匿名 2025/01/05(日) 22:40:48
つまんない 2件の返信53. 匿名 2025/01/05(日) 22:41:00
中村倫也 刑事なの? いま見た 1件の返信54. 匿名 2025/01/05(日) 22:41:00
わざとかい!ww55. 匿名 2025/01/05(日) 22:41:09
>>52 さようなら56. 匿名 2025/01/05(日) 22:41:25
最高すぎる🤭57. 匿名 2025/01/05(日) 22:41:27
>>51 わざわざご苦労様よね58. 匿名 2025/01/05(日) 22:41:33
>>53 まだ何者なのかわからない59. 匿名 2025/01/05(日) 22:42:00
PayPayで!60. 匿名 2025/01/05(日) 22:42:11
二人共こんなにモノローグ棒だっけw61. 匿名 2025/01/05(日) 22:42:15
支払い現金のみ?個人タクシーだから?62. 匿名 2025/01/05(日) 22:42:15
何これ素人が作ったドラマ見たい63. 匿名 2025/01/05(日) 22:42:19
サクッと見れるショートコントを俳優使って良い映像でドラマにした感じ64. 匿名 2025/01/05(日) 22:42:41
空知英秋にドラマの脚本書いてみてほしいんだよね あとエッセイ集 1件の返信65. 匿名 2025/01/05(日) 22:42:47
前の車を追ってくださいに絡めた長尺ストーリーに繋げるのすごw66. 匿名 2025/01/05(日) 22:43:10
電子マネーwwww67. 匿名 2025/01/05(日) 22:43:22
札を置いてそのまま出ていけ!笑68. 匿名 2025/01/05(日) 22:43:26
電子マネーww69. 匿名 2025/01/05(日) 22:43:34
バカリズムの1人コントでやった方がいい話じゃない?心の声多いし。 1件の返信70. 匿名 2025/01/05(日) 22:43:42
>>64 ってオイイイー71. 匿名 2025/01/05(日) 22:43:51
戻ってくるんかよwwwwwww72. 匿名 2025/01/05(日) 22:43:53
くだらねぇwwwww73. 匿名 2025/01/05(日) 22:43:57
取りに来た74. 匿名 2025/01/05(日) 22:44:13
確かにあの流れだったらお釣りは結構です、になりそうだった・・・75. 匿名 2025/01/05(日) 22:44:16
グダグダ脚本w オチがつまらなかったら尚スベる76. 匿名 2025/01/05(日) 22:44:22
お客さんお釣りは!!からの釣りはいらねえ!!!がデフォじゃないの?笑77. 匿名 2025/01/05(日) 22:44:23
梶原善w78. 匿名 2025/01/05(日) 22:44:25
これ今日だけ?79. 匿名 2025/01/05(日) 22:44:31
電子マネーといってもタッチ決済のやつか なんかスポンサーとか色々あるだろうけどリアリティラインが損なわれた気がした80. 匿名 2025/01/05(日) 22:44:33
これはバカリすべったな81. 匿名 2025/01/05(日) 22:44:42
バカリズムのネタから生まれた脚本て感じw82. 匿名 2025/01/05(日) 22:44:50
中村倫也は真顔がカッコいい83. 匿名 2025/01/05(日) 22:45:13
知り合いの個タクのおっちゃんもこんな感じだ84. 匿名 2025/01/05(日) 22:45:54
これ俳優が良いから成り立ってるだけで脚本は微妙…85. 匿名 2025/01/05(日) 22:46:04
逆転するのは面白い86. 匿名 2025/01/05(日) 22:46:07
結局そのごっこがしたいだけwwww87. 匿名 2025/01/05(日) 22:46:14
撒いてください そうきたかー!88. 匿名 2025/01/05(日) 22:46:17
つまんなすぎない大丈夫バカリ89. 匿名 2025/01/05(日) 22:46:35
中村倫也じゃないほうの役者さんは誰?90. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:11
えっおわり?ナニコレ91. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:25
マイナス魔 スタッフ総動員して張り付いてそうw92. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:26
>>69 見終わってみないとわかんなくない?93. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:27
えっ!終わり?!94. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:27
なんなん ますのー95. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:30
斉藤由貴の声って色っぽいよね 1件の返信96. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:30
今ので終わりなの? 1件の返信97. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:35
巻けなさそうな車間距離だったねw98. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:35
日テレ版の世にも奇妙な物語99. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:44
バーで「あちらのお客様からです」はまだないw もうこの先なさそうだけど100. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:48
おー、結局何だったのかわからないで終わったw101. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:59
は?終わり?意味不明 2件の返信102. 匿名 2025/01/05(日) 22:48:00
この謎空間のコーナーの意義がよくわからない 1件の返信103. 匿名 2025/01/05(日) 22:48:12
これで終わりか・・・最後の顔芸でしめたことになるのか104. 匿名 2025/01/05(日) 22:48:16
>>96 ノンレムってこういう話ばっかりだよ105. 匿名 2025/01/05(日) 22:48:40
>>95 斉藤由貴なの? 1件の返信106. 匿名 2025/01/05(日) 22:48:44
今回もつまんなすぎた107. 匿名 2025/01/05(日) 22:48:46
松村北斗かと思ったw108. 匿名 2025/01/05(日) 22:48:52
誰コレ?!?!? 1件の返信109. 匿名 2025/01/05(日) 22:49:05
松村北斗のそっくりさん?110. 匿名 2025/01/05(日) 22:49:26
シチュエーションは入口田口 1件の返信111. 匿名 2025/01/05(日) 22:49:29
>>51 いるね しかも複数人のような気がする 冬休みで暇を持て余してるのかな112. 匿名 2025/01/05(日) 22:49:39
>>108 山田裕貴が太ったのかと思ったけど違うよね???113. 匿名 2025/01/05(日) 22:49:51
ヤバい 眠くなってきた 見たいのに 1件の返信114. 匿名 2025/01/05(日) 22:50:11
つまんなすぎてびっくらこいた115. 匿名 2025/01/05(日) 22:50:34
>>28 分かる。好きな声。116. 匿名 2025/01/05(日) 22:50:43
席は窓側? どうでもいいだろw117. 匿名 2025/01/05(日) 22:50:56
泰造ってこういう役めっちゃ多いよね 思春期の子供に振り回されてる父親 1件の返信118. 匿名 2025/01/05(日) 22:51:22
娘の機嫌をとるおとん 悲しい119. 匿名 2025/01/05(日) 22:51:31
新しいドラマどうだろう。ブラッシュアップライフは好きだったけど。120. 匿名 2025/01/05(日) 22:52:12
関係者でも最前列は取れないよね?121. 匿名 2025/01/05(日) 22:52:16
原なのかちゃん122. 匿名 2025/01/05(日) 22:52:50
おっさんのまつ毛が長い・・・123. 匿名 2025/01/05(日) 22:52:51
俳優のセレクトが本当に良いよなー どこまでバカリズムの指定なのかな124. 匿名 2025/01/05(日) 22:53:15
>>113 レム睡眠ならきっと直ぐ起きれるよ ノンレムは深いからダメ125. 匿名 2025/01/05(日) 22:53:18
はい!パワハラ、セクハラ前提でアウト!!126. 匿名 2025/01/05(日) 22:53:43
>>1 バカリズム脚本 「前の車を追ってください」 竹村脚本「よーい、フィクション! 2件の返信127. 匿名 2025/01/05(日) 22:54:27
原田泰造、演技上手いよね128. 匿名 2025/01/05(日) 22:54:33
般若だあ!129. 匿名 2025/01/05(日) 22:54:38
>>110 伊勢谷友介も浮かんだw130. 匿名 2025/01/05(日) 22:55:22
マイナス付きそうだけど小雪の演技好きなんだよな〜131. 匿名 2025/01/05(日) 22:55:28
>>117 思春期の子供を持つお父さん似合うよね 1件の返信132. 匿名 2025/01/05(日) 22:55:54
>>126 2本目はバカリズムじゃないのか 2件の返信133. 匿名 2025/01/05(日) 22:56:43
>>20 >>49 >>50 >>52 こんなに面白いドラマの良さがわからないなんて、まだまだですね。 1件の返信134. 匿名 2025/01/05(日) 22:57:01
>>51 なぜかいくつかマイナスが全く付いてないコメントがあるのよね。 どういう基準なんだろうか笑 1件の返信135. 匿名 2025/01/05(日) 22:57:09
>>102 世にも奇妙な物語のパクリじゃない? 1件の返信136. 匿名 2025/01/05(日) 22:57:14
>>133 アホ草w137. 匿名 2025/01/05(日) 22:58:09
小雪だ❗この前松ケンに彼女に出逢って人生の全ての運を使ったと言われてて凄い惚れられてると思ったよ138. 匿名 2025/01/05(日) 22:59:02
>>131 NHKでやってた生理のおじさんと、フジの土ドラでジェンダーレスの息子相手に四苦八苦してるお父さん役が面白かった139. 匿名 2025/01/05(日) 22:59:13
タクシーの運転手知り合いだったのか140. 匿名 2025/01/05(日) 22:59:25
宇宙人のドラマかと思いながらここまで見てたけど違うらしい👽️141. 匿名 2025/01/05(日) 22:59:36
ニュース作ってるのかな?142. 匿名 2025/01/05(日) 22:59:48
この人おぎやはぎの 小木に似てる!143. 匿名 2025/01/05(日) 22:59:54
ブルーシートで囲うの遅くて死体が見えているって。144. 匿名 2025/01/05(日) 23:00:12
怖145. 匿名 2025/01/05(日) 23:00:51
この会社もやらせ?146. 匿名 2025/01/05(日) 23:01:23
パーカーおじさん147. 匿名 2025/01/05(日) 23:01:26
作ったニュースが本物になるのかな?148. 匿名 2025/01/05(日) 23:02:09
前の会社みたいに責任追われて死ぬって事?149. 匿名 2025/01/05(日) 23:02:50
>>134 多分マイナス魔が見落としてるだけじゃないかな?w 全部にプラマイ付けるのって結構大変なんだよね150. 匿名 2025/01/05(日) 23:02:54
ナカイ問題で今話題のAプロデューサーに引っ掛けたようなドラマだな151. 匿名 2025/01/05(日) 23:02:54
確かに!!! なんか、陰謀論っぽい。152. 匿名 2025/01/05(日) 23:03:28
国がフェイクニュースを作ってるってこと?153. 匿名 2025/01/05(日) 23:03:31
陰謀論って言ってますわ(笑)154. 匿名 2025/01/05(日) 23:03:34
エキストラはいっぱいいるのかな? バレない?155. 匿名 2025/01/05(日) 23:03:54
よしこちゃん156. 匿名 2025/01/05(日) 23:03:54
日本テレビ「ノンレムの窓」公式サイト。深い眠りを意味する「ノンレム睡眠」。お届けするドラマは「夢なのか?それとも現実なのか?」〝夢と現実〟〝現実と非現実〟の狭間を行き来する、ちょっと不思議なバカリズムワールド全開!
157. 匿名 2025/01/05(日) 23:04:21
>>135 今や本家を超えてる158. 匿名 2025/01/05(日) 23:04:26
無理だろ。 タコスとチュロスならチュロスでしょ…。159. 匿名 2025/01/05(日) 23:04:36
でも実際流行りって アパレルなんかは 「今年は赤が流行ります~」って先に言ってるもんね160. 匿名 2025/01/05(日) 23:04:36
でっち上げニュース実際にありそうだね161. 匿名 2025/01/05(日) 23:04:37
やらせwww162. 匿名 2025/01/05(日) 23:04:43
流行りの食べ物飲み物は本当にマスコミが作り上げてると思う。 マリトッツォとか特にそう思った 2件の返信163. 匿名 2025/01/05(日) 23:04:47
報道の印象操作ってあながちフィクションじゃないよね164. 匿名 2025/01/05(日) 23:04:58
確かに!!!こんなシーンあったね!!!165. 匿名 2025/01/05(日) 23:05:23
陰謀論者は「あえて言ってるわざとらしい」って思ってそう166. 匿名 2025/01/05(日) 23:05:24
恋をした夜は~167. 匿名 2025/01/05(日) 23:05:33
ごめん…。こっちの仕事の方が何か楽しそう。168. 匿名 2025/01/05(日) 23:05:39
>>132 ぽくないなーと思ったわ169. 匿名 2025/01/05(日) 23:05:41
そ~か 韓国ブームもこんな感じで 作ってるのかぁ~ 1件の返信170. 匿名 2025/01/05(日) 23:06:15
風刺しまくってるやん 1件の返信171. 匿名 2025/01/05(日) 23:06:17
おー。陰謀論172. 匿名 2025/01/05(日) 23:06:33
>>169 同じく173. 匿名 2025/01/05(日) 23:07:03
🤣wそこ?!?!174. 匿名 2025/01/05(日) 23:07:12
轢き逃げで…。175. 匿名 2025/01/05(日) 23:07:38
二本目はキレキレだなw176. 匿名 2025/01/05(日) 23:07:52
警察も協力しているの?177. 匿名 2025/01/05(日) 23:08:32
原田泰造は相当な給料貰わないと やっていけないよね、とマジに考える178. 匿名 2025/01/05(日) 23:08:33
3億じゃ足りない179. 匿名 2025/01/05(日) 23:08:35
>>170 脚本家大丈夫なのかね?w 1件の返信180. 匿名 2025/01/05(日) 23:08:45
入り口出口キタ━━━(゚∀゚)━━━!!181. 匿名 2025/01/05(日) 23:08:48
>>162 だよね ぜんぜん美味しくなかったし 1件の返信182. 匿名 2025/01/05(日) 23:09:02
重味があるね…。 経験者だもんね。183. 匿名 2025/01/05(日) 23:09:27
>>181 私は結構好きだった タピオカは美味しさわからんけど184. 匿名 2025/01/05(日) 23:09:32
ライブお父さんと行くのね。 友達と行くのかと思った。185. 匿名 2025/01/05(日) 23:09:42
やはり186. 匿名 2025/01/05(日) 23:09:54
ヤバい法案ゴリゴリって… 1件の返信187. 匿名 2025/01/05(日) 23:10:24
これって政治や芸能を風刺してるけど、陰謀論者もいじってるよね188. 匿名 2025/01/05(日) 23:10:36
パパ活かー。189. 匿名 2025/01/05(日) 23:11:07
ちょっと世にも奇妙な味が出てきたね190. 匿名 2025/01/05(日) 23:12:01
中村くん、美食探偵明智五郎ってドラマ続編はどうなったの?191. 匿名 2025/01/05(日) 23:12:08
落ちはたいぞうが消されるのかな?192. 匿名 2025/01/05(日) 23:12:08
でかい芸能ニュース持ってくる・・・ガルの陰謀論193. 匿名 2025/01/05(日) 23:12:24
せめてるね194. 匿名 2025/01/05(日) 23:12:45
娘態度悪いねー。 そんなもんなの?195. 匿名 2025/01/05(日) 23:13:15
>>179 脚本バカリズムでしょ? 1件の返信196. 匿名 2025/01/05(日) 23:13:41
このドラマを信じちゃう人いそう。 1件の返信197. 匿名 2025/01/05(日) 23:13:41
あのプロデューサーをハメるのかな198. 匿名 2025/01/05(日) 23:14:09
>>186 でもさ、芸能ニュースに飛びつく人たちってやばい法案のニュースなんて元々気にしてないよね 中居くんのニュースで中国のビザ緩和のニュースを隠したって言ってる人いるけど、気にする層が違うと思うんだよね 1件の返信199. 匿名 2025/01/05(日) 23:14:35
政治ニュースを取り上げない為に大きな芸能ニュースを出すのはやっぱりなって感じ ガルでも散々言われてる200. 匿名 2025/01/05(日) 23:14:41
薬物か不倫って絶対薬物だわ。不倫なら他に夫婦の芸能人も巻き添えを喰らうし。201. 匿名 2025/01/05(日) 23:14:48
原菜乃華ちゃんかわいい202. 匿名 2025/01/05(日) 23:15:08
>>195 違う人らしいよ 毎回全話バカリ脚本ではないよ 2件の返信203. 匿名 2025/01/05(日) 23:15:22
バカりさんのドラマほんとすき、 1件の返信204. 匿名 2025/01/05(日) 23:15:37
倫也のビジュよかったー205. 匿名 2025/01/05(日) 23:15:39
印象操作はわかりやすいよね そんな人気ない子でも人気あるようにネットニュースや工作員のポストが取り上げる 2件の返信206. 匿名 2025/01/05(日) 23:16:36
あー。このホテルの部屋に入るシーンを録画されていて、たいぞうもろとも消されそう。207. 匿名 2025/01/05(日) 23:16:41
>>196 陰謀論者に刺さりそう208. 匿名 2025/01/05(日) 23:16:44
>>205 最近はnhkがドキュメンタリーとかであからさまに印象操作してるしね 2件の返信209. 匿名 2025/01/05(日) 23:17:04
なんかつまらんのだけど 1件の返信210. 匿名 2025/01/05(日) 23:17:38
🤣w211. 匿名 2025/01/05(日) 23:18:22
小雪たちも公認か…。良かった。212. 匿名 2025/01/05(日) 23:18:55
オチが弱い…213. 匿名 2025/01/05(日) 23:18:59
小雪のムダ使い214. 匿名 2025/01/05(日) 23:19:02
最後ちょっとスカッとしたね215. 匿名 2025/01/05(日) 23:19:04
たいぞーがジムキャリーにしか見えない216. 匿名 2025/01/05(日) 23:19:07
ざまあだね。217. 匿名 2025/01/05(日) 23:19:12
スカッとした!218. 匿名 2025/01/05(日) 23:19:14
世にも奇妙な物語みたいな感じだね219. 匿名 2025/01/05(日) 23:19:19
1話の後、まどかちゃんが一度言ってみたかったセリフって何だろう ピー音で消されたセリフ 下ネタ? 1件の返信220. 匿名 2025/01/05(日) 23:19:20
つまんなすぎてビックリした。221. 匿名 2025/01/05(日) 23:19:55
>>208 橋本環奈のプロフェッショナルは印象操作しようとして逆に失敗してない?222. 匿名 2025/01/05(日) 23:20:17
藤間ざまぁ223. 匿名 2025/01/05(日) 23:20:24
最初の話の中村さんは何だったのか気になる。224. 匿名 2025/01/05(日) 23:20:38
電子支払いw225. 匿名 2025/01/05(日) 23:20:40
>>198 中居はテレビのニュースになったの? 1件の返信226. 匿名 2025/01/05(日) 23:21:11
マジレスすると音声の切り貼りって入ってるノイズとか声の反響の違いですぐバレちゃうよね。227. 匿名 2025/01/05(日) 23:21:46
小雪、容姿をキープしていて凄いね。 3人も子供がいるのに。228. 匿名 2025/01/05(日) 23:22:22
北朝鮮は?!?!229. 匿名 2025/01/05(日) 23:22:35
>>219 何も言ってないんじゃない?230. 匿名 2025/01/05(日) 23:22:43
斉藤由貴?231. 匿名 2025/01/05(日) 23:22:52
何々?!?!232. 匿名 2025/01/05(日) 23:23:04
ここが1番いい。ねーちゃんの脚エロいしw233. 匿名 2025/01/05(日) 23:23:44
何これ。不毛な会話。234. 匿名 2025/01/05(日) 23:24:33
バカリズム脚本、市川実日子主演!SF史上かつてない小スペクタクルで贈る、地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー!
➕️楽しみ ➖️楽しみじゃない 1件の返信235. 匿名 2025/01/05(日) 23:24:35
>>1 締めのやり取りの方が 面白かったわw236. 匿名 2025/01/05(日) 23:24:38
結局中居さんもどうなるんだろう。仰天ニュース4時間スペシャルは中居さんがどーの話ばかりになりそう。237. 匿名 2025/01/05(日) 23:25:13
>>202 そうなんだ、バカリなんだと思っていた ありがとう! 盗撮さん達の匂わせドラマだったね238. 匿名 2025/01/05(日) 23:26:48
あら、いつ終わった?? 泰造のよくわからんかった239. 匿名 2025/01/05(日) 23:27:11
>>202 一話がバカリズム 2話違うよ240. 匿名 2025/01/05(日) 23:31:50
>>2 むちゃんこパクリだよねw241. 匿名 2025/01/05(日) 23:42:42
>>101 ふざけてるよね。 中村倫也が、何故男を追ってたのかを知りたくて見てたのに、結局それはわからなくて、中村倫也と古田新太の同じ内容の台詞を、二回聞かされただけ。 時間を返してほしいくらい。242. 匿名 2025/01/05(日) 23:50:35
>>162 飲料メーカーなんかも品切れ商法みたいなの一時期あったよね 品切れで買えないってのが一々ネットニュースになるの 1件の返信243. 匿名 2025/01/06(月) 00:03:58
>>203 原田泰造の2話は面白かったけど、1話は同じ脚本家?いうくらいつまらなかった。244. 匿名 2025/01/06(月) 00:05:11
>>209 1話は腹が立つくらいつまらなかった。 2話はスッキリしたからよかった。245. 匿名 2025/01/06(月) 00:08:09
中村倫也と古田新太が上手かったからよかった だからオチが欲しかったなー ただの壮大な鬼ごっこだろうかw 1件の返信246. 匿名 2025/01/06(月) 00:09:50
中村倫也さんやっぱうまいね! 久しぶりに連ドラ見たいな247. 匿名 2025/01/06(月) 00:19:50
>>225 ネットニュースになってるじゃん248. 匿名 2025/01/06(月) 00:20:04
>>7 みとちゃんですか?249. 匿名 2025/01/06(月) 00:40:43
>>9 私もそう思う。物語が思わぬ方向にどんどん転がっていって、とんでもない場所に着地する。 天才だと思う。250. 匿名 2025/01/06(月) 00:41:16
面白くなかった なんか バカリズムの作品って当たり外れがあるな251. 匿名 2025/01/06(月) 00:42:10
>>205 上◯石とか? ぜんぜん人気もニーズもないのに一日一回はニュースを目にする。宗教パワーすげぇ。252. 匿名 2025/01/06(月) 01:40:01
今見てるけど、ノンレムのが世にもより面白い個人的に253. 匿名 2025/01/06(月) 02:08:24
藤間ざまぁ254. 匿名 2025/01/06(月) 10:38:14
>>15 まさにこの絵うちの市の美術館にある〜255. 匿名 2025/01/06(月) 10:57:13
>>234 バカリさんの世界観が好きな人は、面白いと思う。楽しみ😊256. 匿名 2025/01/06(月) 11:20:58
ミトちゃんとのバカップルぶりで倫也にはガッカリしたけど やっぱカッコイイなと惚れ直したわ と、同時にミトちゃんが羨ましいー で、何で追って追われてなの?って言う謎もいいかも たいぞーのは実際、ネットでもSG囁かれてるよねー メディアの印象操作、陰謀論者なくあるだろうな スカイキャッスルの時から 小雪は仲間由紀恵と見た目も雰囲気も演技も似てきてると思ったけど 昨夜もそう感じたけど皆さんはどう思う? 1件の返信257. 匿名 2025/01/06(月) 12:18:02
今観てるけど、原田泰造の話は中々切り込んでるね この業界いたら病むわ258. 匿名 2025/01/06(月) 12:54:35
>>8 10年ぐらいタクシー乗ってたけどついに言われたこと無かったなー、いつか言われてみたかった笑 ややこしい脳内がリアルに体現されててバカリっぽいネタで面白かった。259. 匿名 2025/01/06(月) 13:28:20
>>2 ナカイの窓ってこんなんじゃなかった?260. 匿名 2025/01/06(月) 13:41:46
>>132 2本目の方が面白かった。261. 匿名 2025/01/06(月) 14:36:12
>>245 これは、オチを各自で考えてってドラマじゃないの? 中村倫也達は ●警察ごっこをしていた ●喧嘩をしていた ●何かのゲームをしていた みたいな? 私は喧嘩をしていた…で (港の倉庫みたいなところで大きな音がしたから) 初めは倫也が優勢だったけれど港の倉庫で殴り合って形勢逆転して、倫也が逃げるようになった タクシーで追いかけるなら、誰もが憧れた 「あの車を追ってください」を警察みたいに言いたかっただけなのかなと…262. 匿名 2025/01/06(月) 19:15:52
今録画したのみてきた バカリっぽくて面白かったよ 最近アマプラみてから倫也君がかっこよくてよかったw263. 匿名 2025/01/06(月) 20:35:42
>>101 壮大な鬼ごっこしてるのかな、と思ったかど、答えは分からないのか264. 匿名 2025/01/06(月) 21:15:05
流行りの食べ物はマスコミが決めてる。で、バカな若い女が食いつくw265. 匿名 2025/01/06(月) 23:45:55
>>242 ヤ〇〇ト? 働いてるものですが、マツコがテレビで言った直後 、一気に売れ出して製造が追いつかなくなり全国の販売店にかなり制限された数しか入らなくなってしまったのは事実。 その後生産ライン増やして落ち着いた。266. 匿名 2025/01/08(水) 16:14:09
プロデューサー、さくまさんに寄せすぎじゃない?!w267. 匿名 2025/01/08(水) 22:21:11
2本目面白かった。印象操作って本当にあるんだろうね268. 匿名 2025/01/09(木) 01:48:41
>>256 中居君もスケープゴートにされたのかもしれないね。 まあ、今まで随分と稼いだしそれに濡れ衣着せられて大金も貰えるなら芸能界引退も悪くないのかもね。269. 匿名 2025/01/09(木) 09:17:48
>>208 韓流アイドルは基本的にやらせだからね。270. 匿名 2025/01/09(木) 19:14:58
>>105 だよね。 声だけ?? 斉藤由貴って、三谷幸喜、宮藤官九郎にものすごく好かれてるのは知ってたけど、バカリズムも好きなのかな?? クドカンは、若い頃からガチファンだったんだよね。 1件の返信271. 匿名 2025/01/11(土) 13:13:09
>>270 斉藤由貴さんって 素行はなかなかだけれど笑 演技や歌雰囲気はやっぱり持っていると思う チャーミングかなと人たらしでもあるかな272. 匿名 2025/01/11(土) 13:22:27
とても面白かったです 泰造さんは良い役者だね大河にもでているし これからも俳優として活躍してほしいです あとタイムリーでもあるお題で見応えがありました ああいったことをしないで活躍できている 芸能界の方々が徒党を組んで新事務所を構えて 洗いざらい闇をぶち撒いて一掃してもらえないかな