情報元 : 【実況・感想】関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP!令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3971693/


1. 匿名 2022/05/06(金) 19:58:21 

Vaundy、緑黄色社会、BiSHら令和に活躍する若手アーティスト48名が選ぶ“最強平成ソングベスト30曲”大発表!平均年齢25.8歳が選ぶ驚きの平成ソングNo.1は? 実況しましょう! 5件の返信

2. 匿名 2022/05/06(金) 19:59:06 

こういう番組を見ると文句ばかり言ってしまう自分が嫌だ 2件の返信

3. 匿名 2022/05/06(金) 19:59:13 

楽しみましょう! 4件の返信

4. 匿名 2022/05/06(金) 19:59:19 

なにわ入ってますよーに🙏 1件の返信

5. 匿名 2022/05/06(金) 19:59:46 

洗い物終わった〜 ビール飲みながら観るよ〜 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/05/06(金) 19:59:50 

ミスチルが無双しそう

7. 匿名 2022/05/06(金) 19:59:57 

みよみよ

8. 匿名 2022/05/06(金) 20:00:09 

アイムプラウドはランクインするかな? 1件の返信

9. 匿名 2022/05/06(金) 20:00:36 

髭男は対象外か

10. 匿名 2022/05/06(金) 20:00:50 

また、VTR流すだけの安上がりな音楽番組ですか

11. 匿名 2022/05/06(金) 20:01:06 

たまにはテレビでも見るか

12. 匿名 2022/05/06(金) 20:01:18 

>>4 平成ソングだから入ってないでしょ 2件の返信

13. 匿名 2022/05/06(金) 20:01:25 

ゴールデンの関ジャムはあまり面白くないんだよな。 深夜のマニアック感が好き 2件の返信

14. 匿名 2022/05/06(金) 20:01:43 

おジャ魔女ドレミか

15. 匿名 2022/05/06(金) 20:01:52 

最初から懐かしさで泣きそう

16. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:00 

おジャ魔女は名曲だよね

17. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:02 

早速捏造ランキング

18. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:08 

おジャ魔女懐かしいなぁ

19. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:14 

おジャ魔女いいよね~アラサーみんな歌うw

20. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:14 

知らないな

21. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:26 

まさかのおジャ魔女 笑! 大好きだよ

22. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:28 

アニソンたくさん入ってそう〜 気持ちわかる

23. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:29 

選んでるのは令和世代かぁ、とテンション下がる、アラフォー(関ジャニ∞世代) 1件の返信

24. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:33 

Mステの懐メロ特集と似たりよったりな結果にならなきゃいいが

25. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:46 

>>13 禿同! そして昭和生まれは楽しめるだろうか

26. 匿名 2022/05/06(金) 20:02:50 

おジャ魔女!

27. 匿名 2022/05/06(金) 20:03:14 

>>3 キンプリの人小顔だな〜 1件の返信

28. 匿名 2022/05/06(金) 20:03:19 

事変きたー

29. 匿名 2022/05/06(金) 20:03:46 

群青日和大好き

30. 匿名 2022/05/06(金) 20:04:01 

何この曲初めて聞いたと

31. 匿名 2022/05/06(金) 20:04:25 

群青日和はBメロめっちゃ好き

32. 匿名 2022/05/06(金) 20:04:28 

エリザベスみたいな格好だな

33. 匿名 2022/05/06(金) 20:04:33 

トピみてテレビつけた! トピ立ててくれてありがとう〜

34. 匿名 2022/05/06(金) 20:04:36 

林檎さん福岡の人なんだ 福岡って歌姫多いね 1件の返信

35. 匿名 2022/05/06(金) 20:04:56 

大倉くん居るの嬉しい😭

36. 匿名 2022/05/06(金) 20:05:02 

事変のメンバーの衣装は林檎に付き合わされてる感が好き 1件の返信

37. 匿名 2022/05/06(金) 20:05:07 

こんな時間からやってるのか

38. 匿名 2022/05/06(金) 20:05:25 

>>27 ほんとだ。すごい小さい ザキヤマはデカイね

39. 匿名 2022/05/06(金) 20:05:40 

ちゃんみなって昔からいると思ってたけどまだお若いのね

40. 匿名 2022/05/06(金) 20:05:41 

選者と同じく平成生まれだからテンション上がる

41. 匿名 2022/05/06(金) 20:05:56 

ボカロくるかな?

42. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:01 

>>36 正直にもうやだ、みたいなこと浮雲か誰かが言ってたな

43. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:03 

POP STAR!!

44. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:08 

エレカシ入るかなー

45. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:10 

平井堅ってこんな昔からやってたのか 意外とベテランなんだね 2件の返信

46. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:11 

あまーーーい💗

47. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:14 

この世代はアニソンボカロ系にもあまり抵抗なさそうな気がする 1件の返信

48. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:23 

2chのvip star替え歌懐かしいな

49. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:32 

録画を後で倍速再生しようかしら

50. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:33 

小学生の時…っていう曲が、がっつり成人してからの曲w

51. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:51 

関ジャム好き! とんちきソング特集もいつか拡大してやってくれ〜 その日まで首長くして待ってるよw

52. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:52 

君だけに〜アク禁〜

53. 匿名 2022/05/06(金) 20:07:07 

>>8 平成の最強に、初期はBeing中期は小室が入ってこないわけないと思う。ともちゃんが入るかは分からないけど入ってても不思議ではないくらいには世代の人間は耳にしてたね。

54. 匿名 2022/05/06(金) 20:07:19 

>>47 逆にそれを流してほしい

55. 匿名 2022/05/06(金) 20:07:20 

Vaubdyのカラオケ聴きたい 歌上手いもん

56. 匿名 2022/05/06(金) 20:07:40 

>>13 個人的には夜ふかしが好き

57. 匿名 2022/05/06(金) 20:07:56 

もう時代が違うなーと思う40歳ですが面白いね

58. 匿名 2022/05/06(金) 20:07:59 

これは好みランキングであり、売り上げ枚数の高い曲とかの方が名曲という事になる

59. 匿名 2022/05/06(金) 20:08:03 

>>45 王様のレストランのエンディングテーマやってたよ

60. 匿名 2022/05/06(金) 20:08:04 

>>45 2000年くらいから歌ってるイメージあるよ! 2件の返信

61. 匿名 2022/05/06(金) 20:08:07 

ラブソーのイントロが流れると恋が始まる

62. 匿名 2022/05/06(金) 20:08:30 

花男の時幼稚園だったのか…われ

63. 匿名 2022/05/06(金) 20:08:32 

2000年代の曲が多いのかな ちょうどその時代が一番JPOP興味なくて思い入れないよよね

64. 匿名 2022/05/06(金) 20:08:43 

この時期めちゃめちゃかっこいい

65. 匿名 2022/05/06(金) 20:08:50 

ラブソーだいすき! ほんとみんな歌って踊ってたよ当時!

66. 匿名 2022/05/06(金) 20:08:58 

昨日の世代別より曲がしっかり聞けて楽しい 1件の返信

67. 匿名 2022/05/06(金) 20:09:07 

>>60 そうなんだ インド人みたいなのやってる時に知ったので意外だったw 1件の返信

68. 匿名 2022/05/06(金) 20:09:10 

>>23 昭和世代と着眼点違ったりして面白いよ

69. 匿名 2022/05/06(金) 20:09:12 

嵐が懐かしく感じる。。

70. 匿名 2022/05/06(金) 20:09:13 

この曲知らないーみたいなのがなさそうだから楽しみ!

71. 匿名 2022/05/06(金) 20:09:19 

嵐、この時みんな若くてかわいいな

72. 匿名 2022/05/06(金) 20:09:20 

嵐長くない?

73. 匿名 2022/05/06(金) 20:09:28 

ラブソーとかハピネスは子供の小学校の給食でいまだにリクエストあるらしい

74. 匿名 2022/05/06(金) 20:09:29 

若いときは皆顔シュッとしてるな

75. 匿名 2022/05/06(金) 20:09:32 

嵐だ!クラスの女子みんな好きだったな

76. 匿名 2022/05/06(金) 20:09:39 

ラブソーは名曲

77. 匿名 2022/05/06(金) 20:10:06 

ORANGERANGEは入ってくるやろな

78. 匿名 2022/05/06(金) 20:10:11 

ゲストが謎メン

79. 匿名 2022/05/06(金) 20:10:19 

櫻井くん昔のシュッとしてた頃格好良かったね

80. 匿名 2022/05/06(金) 20:10:22 

嵐のとき後ろの観客めちゃ無表情だったw

81. 匿名 2022/05/06(金) 20:11:17 

この世代だとバンプやアジカンが強そう

82. 匿名 2022/05/06(金) 20:11:32 

有名どころしかランクインしなさそう

83. 匿名 2022/05/06(金) 20:11:38 

>>2 私たち、もう年なのよ 1件の返信

84. 匿名 2022/05/06(金) 20:11:49 

愛を込めて花束をは大人の曲じゃない?

85. 匿名 2022/05/06(金) 20:12:04 

アラサー前後のバンドはバンプハイスタモンパチあたりの影響強そうだよね

86. 匿名 2022/05/06(金) 20:12:06 

Superflyの歌声はファンキーだわ

87. 匿名 2022/05/06(金) 20:12:16 

エイリアンズは入るかな

88. 匿名 2022/05/06(金) 20:12:22 

なんか編集おかしかったよね、嵐の時。

89. 匿名 2022/05/06(金) 20:12:22 

選出してる人たちは知らないけど、選出される曲は知ってる曲ばかりで楽しい!w おばさんでも楽しめてるわw

90. 匿名 2022/05/06(金) 20:12:34 

関ジャムいい感じ

91. 匿名 2022/05/06(金) 20:12:52 

>>66 分かる

92. 匿名 2022/05/06(金) 20:13:08 

20代30代が見たら楽しいけど古い曲がなさすぎて年配の人は楽しめるんだろうか 6件の返信

93. 匿名 2022/05/06(金) 20:13:21 

女性のハスキーボイス好きなんだよな

94. 匿名 2022/05/06(金) 20:13:45 

記憶の中の大塚愛と違うんだけど 1件の返信

95. 匿名 2022/05/06(金) 20:13:51 

なわとびが再生されるようになってしまった…

96. 匿名 2022/05/06(金) 20:13:59 

アラサー世代が懐かしいと思う曲ランキングって感じ

97. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:04 

もういっかい!! みーんな歌ってたな

98. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:13 

さくらんぼ20年も前なのか 歳とるわけだ

99. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:16 

>>94 ね、声も出てないし

100. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:23 

>>83 人によるよ 私もオバサンだけど楽しいよ

101. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:24 

この世代なら天体観測は確実に入るだろうなー 5件の返信

102. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:26 

>>92 そもそも20代はテレビ見てるかも怪しい

103. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:30 

プラネタリウムが好き

104. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:36 

夜遊びみたい 大塚愛

105. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:41 

さくらんぼ好きだった~🎵 ポップな平成のヒットソング

106. 匿名 2022/05/06(金) 20:14:51 

かりゆし

107. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:10 

こういうランキングって売上と比例しないよなぁ。 2件の返信

108. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:14 

この大塚愛は比較的最近のだよね? 当時の映像出してあげればいいのに 2件の返信

109. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:16 

浜ちゃんも入ってきた!

110. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:19 

浜田さんって歌歌ってたんだ 1件の返信

111. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:26 

>>101 天体観測が20年前とか震える…もっと最近のイメージだったから。

112. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:28 

何この曲

113. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:34 

大塚愛のさくらんぼもパクリ疑惑あったよね

114. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:36 

今の20代ミュージシャンに影響与えた曲がわかって面白いよ 2件の返信

115. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:38 

チキンライスは、これ選んどけばわかってると思われるから入れたんだろ

116. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:38 

40だけどなんかついていけないw 2件の返信

117. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:38 

ハラミちゃんって若手なのね

118. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:44 

カフェで号泣すな

119. 匿名 2022/05/06(金) 20:15:52 

>>92 年配者はこの番組見ないんじゃない? 4件の返信

120. 匿名 2022/05/06(金) 20:16:02 

>>108 最近歌ってるやつも、それはそれで現役感あっていいと思う

121. 匿名 2022/05/06(金) 20:16:03 

浜ちゃんの歌声もいいのよ

122. 匿名 2022/05/06(金) 20:16:11 

>>114 そう思ったら面白いね

123. 匿名 2022/05/06(金) 20:16:11 

>>119 見てるよー

124. 匿名 2022/05/06(金) 20:16:13 

浜ちゃんの素朴な声と松ちゃんの歌詞いいな~

125. 匿名 2022/05/06(金) 20:16:21 

>>107 ランキング一位じゃなくても意外と影響強い曲もあるしね

126. 匿名 2022/05/06(金) 20:16:33 

スピッツ!

127. 匿名 2022/05/06(金) 20:16:36 

>>101 天体観測からのハルジオンは衝撃だったよ

128. 匿名 2022/05/06(金) 20:16:45 

スピッツきたーー!!!

129. 匿名 2022/05/06(金) 20:16:49 

草野さーん!!

130. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:04 

歳近い人が選んでるからうんうんワカルヨーって曲多い!

131. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:08 

空も飛べるはずってたまたま見つけたけど90年代の曲だったんだ

132. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:09 

空も飛べるはずは今聞いても本当に名曲。。よくこんな歌詞思いつくよな。。

133. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:11 

スピッツは今の若い子も好きな人多いね

134. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:11 

空も飛べるはず は神曲だよなー 高校生の頃思い出す

135. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:14 

今日トピ画で見た!w

136. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:17 

私の教科書に乗ったのはH2Oだった

137. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:31 

スピッツ!!好き!

138. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:35 

空も飛べるはずって合唱曲にもなってたな

139. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:37 

>>114 BUMPに憧れたミュージシャン多い感じする

140. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:43 

声も歌詞も曲もいいね

141. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:59 

アラフォー以上が誰もが歌える歌、いっぱいあると思うw

142. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:13 

一位はロビンソンだよね

143. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:13 

そもそも選曲している側のアーティスト達を殆ど知らない40才おばさんです。かなしい!

144. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:14 

>>110 若い人だと知らないよね 一応ダブルミリオンも出した歌手なのよw

145. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:14 

>>92 っていうか、アラサー後半やアラフォー世代はリアタイで聞いてたからなかなか刺さる選曲だわよ アラフィフとかまでいくとわからないけど 1件の返信

146. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:15 

スピッツで一番好きな曲

147. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:21 

ゴミできらめく世界っていう表現がすごい 1件の返信

148. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:24 

草野さんの喉ってどうなってんの。30年前と声全然変わんないじゃん

149. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:26 

こないだスピッツのライブ見たよ これ絶対美味いやつ~歌ってたw

150. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:28 

今の若手なんだから意外どころも見たいが〜 1件の返信

151. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:41 

最強の平成ソングっていうのが いいね!

152. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:49 

確かにスピッツは親世代から受け継がれてる

153. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:02 

若者たちに、スピッツを選んでくれてありがとうって気持ちになるってザキヤマの気持ちマジで分かるわwww

154. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:03 

ヒャダイン日焼けした?

155. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:04 

宇多田ヒカル?

156. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:05 

>>101 私なぜかこの曲と青いベンチをセットで思い出す。 違うアーティストだよね? 1件の返信

157. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:15 

>>147 そこの歌詞が好きです

158. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:15 

>>92 50代ですが、平成も30年以上あるから結構前の曲もあるし、楽しんでますよ!

159. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:26 

プロが選ぶと、わけわかんない選曲になることもあるよね スピッツがいると安心する

160. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:29 

aikoも頑張ってるよな すごいよ

161. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:31 

あーaikoかー

162. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:39 

マカロニえんぴつはいつもaikoを推してる

163. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:45 

>>145 アラフィフにも刺さります!

164. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:48 

まじで懐かしい選曲 小学生の時にすごく聞いてたのばっかり

165. 匿名 2022/05/06(金) 20:20:04 

え、桑田さんに平井堅までカブトムシカバーしてるの 1件の返信

166. 匿名 2022/05/06(金) 20:20:05 

>>119 見てるよ!46歳

167. 匿名 2022/05/06(金) 20:20:11 

確かにカブトムシってタイトルで恋愛ソングってどういうことなの(褒め言葉)

168. 匿名 2022/05/06(金) 20:20:15 

ハラミちゃんのランキングがツボすぎた! ハンバートハンバートの虎とかbonobosの3月のプリズムとか、私的には「うおー!!」って感じだったけどスタジオの反応薄くてびっくりした。 4件の返信

169. 匿名 2022/05/06(金) 20:20:20 

アオアシのエンディング 歌ってる人だ

170. 匿名 2022/05/06(金) 20:20:43 

ゆずといきものがかりこい!

171. 匿名 2022/05/06(金) 20:20:43 

ラジオでキングヌーのボーカルと一緒に歌ったver.も凄く良かった

172. 匿名 2022/05/06(金) 20:20:52 

>>150 多分、バランスとるためにあれだよ…

173. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:06 

>>119 すんません、 50歳ですが口ずさんでますー

174. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:06 

aikoは赤いネイルが似合うなあ

175. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:13 

恋愛をカブトムシに紐づけられるセンスがあったらわたしもaikoになれてただろうか…

176. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:14 

>>168 そもそも曲を知らないんじゃない?

177. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:15 

aikoは初恋がいちばん好き

178. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:16 

実際自分が好きな平成ソング10個くらい挙げろと言われたらめちゃ迷いそう

179. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:27 

顎が割れてる

180. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:31 

母親が聞いて好きってのに衝撃を受けたアラサーです

181. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:38 

親が聞いてたからってコメント多いな 1件の返信

182. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:40 

>>165 平井堅のカブトムシ良かったよ You Tubeで聴いた 1件の返信

183. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:42 

>>168 それまで好きでも嫌いでもなかったけど放送見てなんかハラミちゃんのこと見直したわ(笑)

184. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:44 

あたしさくらんぼ あたしはカブトムシ 3件の返信

185. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:44 

>>116 私37だけど、ちょうどいい感じだ〜 少しの差で変わるもんなんだね

186. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:47 

>>156 青いベンチはサスケだよ フォークデュオっていうのかな?

187. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:52 

横山張り合うな笑

188. 匿名 2022/05/06(金) 20:21:57 

サザンかな

189. 匿名 2022/05/06(金) 20:22:01 

横山急にキレるなw 1件の返信

190. 匿名 2022/05/06(金) 20:22:24 

ツナミか〜

191. 匿名 2022/05/06(金) 20:22:25 

aikoの、外れてるような音程が苦手 って思うんだけど共感者がいない 芸術性ないんだな、私 8件の返信

192. 匿名 2022/05/06(金) 20:22:26 

>>108 顔が違うよね 若い頃のが見たかった

193. 匿名 2022/05/06(金) 20:22:28 

高橋が着てる衣装お高そう

194. 匿名 2022/05/06(金) 20:22:40 

サカナクションの新宝島だわ 魚民の私が予言するw 6件の返信

195. 匿名 2022/05/06(金) 20:23:16 

>>191 半音が多いんだよね。aikoの曲は歌うの難しい 1件の返信

196. 匿名 2022/05/06(金) 20:23:22 

>>194 新宝島もっと前じゃない? 1件の返信

197. 匿名 2022/05/06(金) 20:23:25 

>>194 居酒屋!

198. 匿名 2022/05/06(金) 20:23:33 

秦基博のカブトムシ好き

199. 匿名 2022/05/06(金) 20:23:36 

>>168 3月のプリズム選んだのか!! bonobos選ぶなんていいセンスしてるやん(上から目線) 2件の返信

200. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:17 

>>196 いや、2015だと思う!

201. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:20 

AKBかモー娘どっちかも入りそう 平成生まれには少なからず影響与えてるでしょう

202. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:21 

>>116 アラフィフだけどめっちゃ楽しんでるー

203. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:21 

>>189 そこが面白いw 1件の返信

204. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:34 

>>119 51だけど、古い曲より最近の曲ばかり聴いてるから、見てて楽しんでいます

205. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:39 

>>194 そんな前なの?!

206. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:47 

アジカンのリライトも入るかな

207. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:49 

aikoの二時頃がめっちゃ好き

208. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:53 

海人くんの「母親の影響で聞いてました、僕99年に生まれたんで…」にヨコの「俺らも昔そんなこと言うてたけどね」ってすごいわかるwww 1件の返信

209. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:54 

>>191 いや、わかるよw ずっと歌手として一線でやってて凄いけど、メロディラインがどうしても好みに合わない

210. 匿名 2022/05/06(金) 20:24:56 

キングヌーとaikoのYouTubeのコメント欄みたら、aiko可愛いってコメントいっぱいあった笑

211. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:05 

空も飛べるはずの歌詞って独特だよね(褒めています) どういう意味なんだろう⁇ 1件の返信

212. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:05 

>>203 その通りw

213. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:17 

aiko、痩せて綺麗になったね! 痩せたら鼻もシュッとなるのかな。 今の方が可愛い!

214. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:35 

新宝島泣けるの?

215. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:41 

サカナクションきた!

216. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:41 

>>194 正解だね!

217. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:44 

新宝島って2015年なのか

218. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:45 

>>211 私はちょうど中東のテロとか環境問題が話題になってた時に見つけたのでそういう解釈をしました 1件の返信

219. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:46 

>>194 当たったね!

220. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:49 

ひゃー、髙橋海人私が高校の頃に産まれたんか。 息子でもおかしくないくらいの年の差だわ…

221. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:52 

>>101 中学の時はBUMP、アジカン、RADが3大バンドだったな そのちょっと後がエルレとかワンオク 1件の返信

222. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:53 

新宝島なんて昨日くらいの歌に感じる

223. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:56 

サカナクションは世界狙えると思う

224. 匿名 2022/05/06(金) 20:26:03 

これは最高よな。新宝島 1件の返信

225. 匿名 2022/05/06(金) 20:26:20 

この映像、Mステかなにかかな 1件の返信

226. 匿名 2022/05/06(金) 20:26:45 

セールスはそうでもないけど実は影響凄いみたいな曲も一曲くらい入っててほしい

227. 匿名 2022/05/06(金) 20:26:47 

今の解説の人独特でわかりづらかった

228. 匿名 2022/05/06(金) 20:26:50 

あるまとめでこれと米米がパクリ比較みたいな動画あって両方見たけどどっちもかっこよかったわ

229. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:02 

だめだーコレナンデで再生されるw

230. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:17 

>>194 すごい😆⤴️アラフォーだけどサザンて思っちゃった!私は!

231. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:19 

サカナクションいいよね。 ナイトフィッシングイズグッドも好き 2件の返信

232. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:19 

イントロがたまらないね新宝島

233. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:27 

>>218 なるほど!その時代背景もありそうだね ありがとう! 1件の返信

234. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:27 

新宝島もっと聞きたかったーー 1件の返信

235. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:32 

>>224 原案は高校生の時にできあがってたんだってー 天才か 1件の返信

236. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:37 

昨日か一昨日インスタライブで一郎さんがラフな感じで歌ってたけど、口から音源すぎて凄かった

237. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:47 

バクマン。のエンディング良いよね

238. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:47 

サカナクションは新宝島以外にもいい曲たくさんあります

239. 匿名 2022/05/06(金) 20:28:02 

>>182 聞いてみるー!

240. 匿名 2022/05/06(金) 20:28:20 

>>231 曲調変わるのおもしろいよね

241. 匿名 2022/05/06(金) 20:28:29 

オリジナルラブやくるりがいるの面白い

242. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:02 

接吻低いな アラフォーからすると1位候補よ

243. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:09 

LA・LA・LA LOVE SONGは平成なんだ!

244. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:10 

久保田だから通用するんだよ

245. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:14 

うっせいわ作った人めっちゃ出てくるけどそんな優秀なの? 失礼ながら一発屋だと思ってました。 1件の返信

246. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:18 

くるりのばらの花、音楽の教科書に載るらしいね 4件の返信

247. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:18 

withナオミ・キャンベル?って当時思ってたなw

248. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:25 

後のナオミ・キャンベルは中々荒ぶってたよね 逮捕されたりw

249. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:34 

小田和正のこのライブ映像いつ見ても良い

250. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:48 

>>233 でも実際の曲って94年なので本当の意味はわからないけど 幅広い世代に聴かれてると思うのでいろんな解釈ができて楽しいですね

251. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:48 

小田さんのライブ意外とアクティブw

252. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:53 

一郎さん友達いないって言ってたけどたくさん影響受けてる人いるね!

253. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:57 

BOOM BOOM SATELLITESは? 1件の返信

254. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:08 

懐いのばっかりか

255. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:10 

やさしい気持ちなぜか吹奏楽でやったよ

256. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:15 

90年代の曲っていいなぁ♪

257. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:21 

CHARA、アルバムのジャケット思い出す。 手繋いだやつ

258. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:29 

チャラの世界観すき~

259. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:31 

令和アーティストたち、90年代は生まれる前の曲なのね リアルで楽しめて良かった… 小学生だけどw

260. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:35 

ノリさんのモノマネを思い出す

261. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:51 

CHARAとかUAとかよかった

262. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:52 

90年代の曲は海外で人気だよね

263. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:53 

Lemon意外と低め

264. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:54 

>>225 多分Mステだと思う MステのパフォーマンスってYouTubeとかにも残らないから映像見れるのありがたい

265. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:54 

小沢健二ここできちゃったか

266. 匿名 2022/05/06(金) 20:30:55 

CHARAとCoccoがごちゃまぜになる 上白石姉妹がどっちがどっちか迷うのと一緒でw

267. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:13 

>>199 関ジャムでbonobosの名前見たの初めてかも〜 知る人ぞ知る、キャリアがある実力派アーティスト特集とかしてほしいわ bonobosの演奏力ハンパないよ 1件の返信

268. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:14 

白日は令和かと思った(笑)

269. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:19 

椎名林檎も影響凄そう

270. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:28 

ランキングがメンバーの好みがわかりやすいくらい見える

271. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:29 

この感じだと世界に一つだけの花とか上位っぽいね

272. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:29 

シングルのジャケットがなつかしいよー

273. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:31 

ジュディマリならOVERDRIVEが好き

274. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:33 

キセキ取り上げられなかったか…小学生でめっちゃ世代だったのに

275. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:37 

この縦長のCD懐かしい😭

276. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:39 

白日もっと上だと思ってた

277. 匿名 2022/05/06(金) 20:31:44 

じゃにーおおくらさん の隣のハーフは誰

278. 匿名 2022/05/06(金) 20:32:11 

最近のは標が割れたのかな?Lemonとか思ったより低かった

279. 匿名 2022/05/06(金) 20:32:20 

やさしい気持ち! 私も中学生の時だよ(リアルタイムだけど笑) YEN TOWN BANDの スワロウテイルあいのうたも入れてほしい。

280. 匿名 2022/05/06(金) 20:32:20 

みんなおジャ魔女に負けたんか

281. 匿名 2022/05/06(金) 20:32:30 

DA PUMPは絶対出る

282. 匿名 2022/05/06(金) 20:32:36 

>>191 特にカブトムシが壊滅的に耳に合わなくて当時は流れてくると速攻でテレビやラジオ消してたよ 今は大丈夫だけどね

283. 匿名 2022/05/06(金) 20:32:42 

カラオケ行きたい! ジュディマリ歌いたい!

284. 匿名 2022/05/06(金) 20:32:44 

ボカロこい

285. 匿名 2022/05/06(金) 20:32:50 

椎名林檎は丸の内サディスティックも捨て難いけど1番はやっぱり幸福論なのよ 1件の返信

286. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:01 

>>234 サカナクション今日9時からYouTubeで生配信あるんだよね、、 関ジャムもここで実況しながらリアルタイムで見たいし悩ましいw 2件の返信

287. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:02 

宇多田はあるよね!

288. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:05 

Suchmosのインパクトはすごかったな

289. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:10 

>>3 この番組、コメンテーターの音楽家はすごい人ばかりなのにメインMCが音楽的素養皆無のアイドルってのが笑えるw まあお飾りだから誰でもいいのか 1件の返信

290. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:11 

令和の曲は入らないのか〜

291. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:24 

サチモス大好き

292. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:24 

Suchmos嬉しい!

293. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:29 

Suchmosって活休なんだっけ、解散だっけ

294. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:33 

オシャレ〜

295. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:35 

ヨンス元気にしてるかな。 2件の返信

296. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:35 

>>286 同時に見ちゃおう!笑笑

297. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:40 

オリジナルラブをつついて欲しかったー

298. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:42 

STAY TUNE聴きながら夜首都高走ったら飛ぶぞ

299. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:49 

Suchmosやっぱ評価高いんだな

300. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:51 

Stay tuneかっこいい

301. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:52 

サチモスのベースの人、この前亡くなっちゃったよね

302. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:52 

>>34 初期の曲に福岡の地名入ってる曲があるよ 正しい街って曲

303. 匿名 2022/05/06(金) 20:33:55 

>>231 ニャンコフェスタバージョンも好きw

304. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:08 

>>208 10代の時「えっ、BOØWY知らないの?嘘でしょ?」と言われて、知らんと思ってたけどこの前19歳の子にミスチルの歌知らないと言われた時そっくり同じセリフ言ってた。

305. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:11 

20位 知らん

306. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:12 

今のところ全然若手アーティストが選んだ意味が全くないな

307. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:13 

千本桜

308. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:33 

あーこのころ子供番組ばかりで曲さっぱりわからない時期だw

309. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:45 

なぜ若手アーティストなのか

310. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:48 

横浜スタジアムのやつ!

311. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:48 

色んな名曲が出ましたが 関ジャニの曲はあるのでしょうか!? 1件の返信

312. 匿名 2022/05/06(金) 20:34:56 

もうgoodnightってフレーズが最高にイカすんだよね

313. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:12 

サチモス が入っていて良かった!またライブ行きたい! 1件の返信

314. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:21 

コンコン🦊

315. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:22 

修二と彰!!

316. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:23 

ないわ…

317. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:27 

Suchmosのボーカル、綺麗なハライチ岩井って感じ

318. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:30 

キャッチーなダンスってマルモリかと思ったw

319. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:30 

HSUさんしっかり映ってるV流したんやろな、、、 カッコよ

320. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:34 

映像流せないんだ 山P辞めちゃったから?

321. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:35 

やっぱり平成JPOP好きだわ、学生時代思い出す〜。修二と彰とか高校生の頃めっちゃカラオケで踊った。笑

322. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:42 

うーむ?

323. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:42 

レミオロメンとかスキマスイッチもあるかな

324. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:52 

青春アミーゴは当時男子高校生全員歌えてたし踊れてた

325. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:55 

>>311 嵐の曲でさえ27位だから厳しいと思う

326. 匿名 2022/05/06(金) 20:35:58 

映像出せないの?

327. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:00 

>>235 まじですか!! 天才!! ドリフをリスペクトしているあたり分かってらっしゃるよね。 ビバノンロックとか実は深いもんね。

328. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:00 

この年一番売れたでしょ やまかめ 1件の返信

329. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:04 

青春アミーゴ昼休み流れまくったけど全然飽きなかった

330. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:04 

えー??

331. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:07 

当時KAT-TUN担だったからこれは複雑な気持ちになる曲だよ 1件の返信

332. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:07 

ほんとに19位なのか?

333. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:15 

改めて聴くと良い曲だな

334. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:25 

哀愁があっていいね

335. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:29 

サッチモス聞くとUnited Future Organization,U.F.O.思い出す

336. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:34 

>>313 解散してないよね?活動休止中? 1件の返信

337. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:35 

>>253 あるといいなー surface 出ないかなー

338. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:45 

モンパチかな

339. 匿名 2022/05/06(金) 20:36:46 

あまり山Pのグループ知らない 1件の返信

340. 匿名 2022/05/06(金) 20:37:01 

ジャニ忖度 1件の返信

341. 匿名 2022/05/06(金) 20:37:29 

プロも好きなんだね!嬉しい 青春アミーゴ好きだった~😭 小6、みんなで休み時間歌ってたわ

342. 匿名 2022/05/06(金) 20:37:40 

>>328 青春アミーゴは11月に発売されて発売1か月でミリオン その年1番売れた 1か月で年間一位取ったのは凄い

343. 匿名 2022/05/06(金) 20:37:42 

髭男は上位かな。 ギリギリ平成かな?

344. 匿名 2022/05/06(金) 20:37:45 

>>289 けっこう長く続いてる番組MCに対して失礼だな

345. 匿名 2022/05/06(金) 20:37:47 

51位〜100位も気になる…

346. 匿名 2022/05/06(金) 20:37:56 

3JBはあるのかな?

347. 匿名 2022/05/06(金) 20:37:59 

>>331 全然ならないわ 

348. 匿名 2022/05/06(金) 20:38:14 

>>107 売上だけならAKBばっかになっしまう

349. 匿名 2022/05/06(金) 20:38:15 

>>295 最近ryofuと曲出したよ 相変わらず良かったよ

350. 匿名 2022/05/06(金) 20:38:24 

>>340 異様に流行ってたやん

351. 匿名 2022/05/06(金) 20:38:34 

>>245 ギャンブルという曲が好き 逆にいうとそれしか知らない

352. 匿名 2022/05/06(金) 20:38:40 

若者のすべては入りそう 1件の返信

353. 匿名 2022/05/06(金) 20:39:14 

つまんねー番組では

354. 匿名 2022/05/06(金) 20:39:20 

>>339 売れたのチェリッシュかな 1件の返信

355. 匿名 2022/05/06(金) 20:39:21 

売上とイコールな感じじゃなさそうなのが面白い

356. 匿名 2022/05/06(金) 20:39:46 

でた笑

357. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:00 

年号括りってイマイチだな 90年代とか2000年代の方がイメージしやすい

358. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:00 

>>336 解散していないです、休止中「修行中」です! 1件の返信

359. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:07 

みんな、聴いてた‼️

360. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:08 

この曲で一生分稼いだだろうな

361. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:11 

涙そうそうは出るかな?お腹にいた時によく流してたらしい

362. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:13 

モンパチで一気に高校時代に記憶が戻った

363. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:18 

モンパチ懐かしす〜 たまに歌ってるわ〜

364. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:19 

小さな恋のうたはめっちゃ青春感あるわ

365. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:32 

ヒット曲選ぶだけならつまんないね ゴールデンだから仕方ないかもだけど

366. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:34 

コピーバンドやってた子たちはみんな真似してたなモンパチ

367. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:36 

後になって山Pのドラマの主題歌になってたよね それで知った人も多そう 1件の返信

368. 匿名 2022/05/06(金) 20:40:50 

これ洗濯物洗剤のCMの歌だったよね! 洗濯洗剤なのにカッコいい!って思った 1件の返信

369. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:00 

Mといえば、ミスチルなんだよなぁ。モンパチかぁ。 1件の返信

370. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:02 

ボーカルの人の顔はじめてみた

371. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:06 

この曲低いのわかってたのになぜか原キーで歌おうとして最初のところお経みたいになったww

372. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:12 

今のところアラサーに刺さりまくるランキング

373. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:14 

欅来てほしい

374. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:24 

>>368 あれ?こっちじゃないか? すみません^^;

375. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:37 

>>352 若者のすべては何年だっけ? 教科書に載ったのは最近よね

376. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:41 

>>285 わかる! 10代であの哲学すごいよね! 私子供産んで初めてその心境に至ったよ

377. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:51 

>>295 相変わらずかっこいいですよ!

378. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:01 

林檎多いな

379. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:02 

>>367 自己レス 主題歌じゃなく挿入歌だった

380. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:15 

椎名林檎ってそんな凄いんや

381. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:18 

椎名林檎の影響つよ

382. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:20 

たまごみたいに綺麗な肌してまんな

383. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:23 

椎名林檎は登場した時からセンセーショナルだったもんな

384. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:28 

椎名林檎、多い…当時から、あんまり好きじゃないんだよなぁ。 1件の返信

385. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:30 

この時代、病んだ歌姫おおいね!

386. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:36 

>>354 一般認知度が高いのはweeeek

387. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:50 

2000年以降林檎の影響受けてない女性歌手おらんやろ

388. 匿名 2022/05/06(金) 20:42:57 

この歌い方好きじゃない

389. 匿名 2022/05/06(金) 20:43:02 

下ネタ? 気持ち悪いわ

390. 匿名 2022/05/06(金) 20:43:05 

アイナ the endという名前はちょっとクスッとくる

391. 匿名 2022/05/06(金) 20:43:15 

若手アーティストは宇多田より林檎派なの?

392. 匿名 2022/05/06(金) 20:43:21 

誰に憧れて音楽始めたかってのがわかりやすい 1件の返信

393. 匿名 2022/05/06(金) 20:43:26 

SMAPとか入ってそう

394. 匿名 2022/05/06(金) 20:43:28 

>>267 いいね!やってほしい! 演奏が素晴らしいからライブで更に良さが引き出されるよね。 あとthank you for the musicを数年前に自分達でセルフカバーしてたけど あの曲はbonobosの代表曲で定着してるのに 更にオリジナルを超えてきて泣いた。 1件の返信

395. 匿名 2022/05/06(金) 20:43:44 

モーニング娘。は世代じゃないなぁ

396. 匿名 2022/05/06(金) 20:43:53 

>>384 私はめちゃくちゃ惹き付けられたけど、好き嫌いあるのはわかる

397. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:00 

当時からダサい歌だったけど好きだった

398. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:02 

モー娘ならLOVEマシーンより恋愛レボリューションかザピースの方が好きだな

399. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:03 

なんかおばさんおおいね

400. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:06 

最近久々に保田圭見たけど、めちゃ綺麗になってた!

401. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:08 

ラブマも小学校でめっちゃ流行ってた!

402. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:15 

>>392 ファンにとっては気になるところだね

403. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:26 

>>369 それはお前だけ

404. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:33 

モー娘。好きだった~‼️ 幼稚園の頃、真似して歌ってたわ(笑) 小学校あがってから、カード交換が流行って、禁止されたw 1件の返信

405. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:35 

あー、若手アーティストが選ぶ子供の頃の思い出の曲なんだね 2件の返信

406. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:35 

なんか90年代後半の雰囲気が今にリバイバルしてるような 不景気な先の見えない感じが

407. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:36 

ジョンソン(飯田圭織)目力スゲーわw

408. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:38 

なかなか奥深い曲だよねラブマも

409. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:39 

モー娘皆若いなー。

410. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:43 

まさかEXPOの本能地上波で聴けるなんて。

411. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:47 

明るい未来に就職したいな… 1件の返信

412. 匿名 2022/05/06(金) 20:44:50 

サビ前の石黒彩の「明るうぃ!」がめっちゃ好き(笑)

413. 匿名 2022/05/06(金) 20:45:11 

この時代には合ってたんだよな

414. 匿名 2022/05/06(金) 20:45:47 

Cocco入らないの?

415. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:00 

ザキヤマの相槌が気になる イラッ

416. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:03 

1990まで遡るとは 1件の返信

417. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:04 

オルタナティブって何だっけ 調べてもすぐ忘れる 1件の返信

418. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:04 

日本の未来は世界がうらやむ …そんな時代は、もうこないのかな?

419. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:06 

海外はないかな? ワンダイレクション エドシーラン ビリーアイリッシュ来てくれ

420. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:15 

コレには納得

421. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:17 

えー!さよなら人類がくるの?!

422. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:17 

なにこれ?!独特

423. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:19 

>>1 オーサムシティクラブ? なんでこんなに持ち上げられてるの…? 3件の返信

424. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:20 

たま!! これしか知らないなぁ

425. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:20 

何この曲

426. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:24 

イカ天

427. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:29 

たまの影響の凄さが予想以上

428. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:33 

>>2 何で⁉︎歌系嫌いなん? 私は、普通に昭和生まれだけど嬉しいよ。 1件の返信

429. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:36 

オニギリ好きなおじさんみたいな人がいる!?

430. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:37 

強く儚い者たち入れ!

431. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:38 

意外~。 オザケンが不倫した女、これ一位にしたなんて、どういう事??

432. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:39 

世代が、、、

433. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:41 

>>358 ありがとうございます、フェス楽しみにしてます

434. 匿名 2022/05/06(金) 20:46:46 

ついたよー!!

435. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:00 

確かに今の若い子好きそう。

436. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:01 

本物のアーティスト肌の人はさよなら人類選ぶよね 凡人の私には理解できない 1件の返信

437. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:07 

ポリンがたま選ぶのがちょっと意外

438. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:08 

さよなら人類は名曲だと思ってるから、納得だわ。

439. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:09 

>>416 一応平成は1989年からだから

440. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:11 

この歌初めて聞いたけど好き笑

441. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:12 

明らかに忖度ランキングw でもありがとう

442. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:12 

オルタナなのかたま

443. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:13 

たま、選者からしたら明らかに世代じゃなさそうなのにセレクトされてるのが面白い 2件の返信

444. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:14 

山下清みたいなタンクトップの人の「着いたー」が記憶にある

445. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:14 

ついたー!

446. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:25 

ついたああああ やばーい

447. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:28 

これも平成なの 映像だけ見ると昭和みたい

448. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:34 

たまは♪ロシヤのパンの方が好き

449. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:47 

たまは早すぎた

450. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:58 

若手アーティストの人選がオカシイ。 オーサムのポリンなんて31だよ。笑

451. 匿名 2022/05/06(金) 20:47:59 

ここは2001年宇宙の旅じゃない

452. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:13 

オゾンのダンスの、咲いたよあの子の曼珠沙華のとこ子供の頃意味もわからずずっと歌ってた

453. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:17 

>>404 >>405 若手アーティストの子供の頃の思い出 古田新太が言ってる、まさにそれね~ 小学校の頃に流行ってた曲って、深いところに すごい刻み込まれるんだよね

454. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:22 

フリッパーズギターやフィッシュマンズもありそう 3件の返信

455. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:23 

たまってちびまる子ちゃんのうたもやってなかった?? 1件の返信

456. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:27 

関ジャニ∞ファンだから、休養中の大倉を観れて嬉しい。きっと、この撮影も調子良くないから、療養に入ったんだろうなって。

457. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:27 

おっさんでもボカロ知ってんのね

458. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:35 

>>443 音楽やってる人とかって詳しいからね あと、ネットでたまたま見つけることが多い

459. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:35 

たまのさよなら人類が今の若者にも響いてると思うと嬉しいイカ天世代です🦑🎸

460. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:43 

たまのボーカル、ヒガシマルうどんのつゆのCMソングも歌ってるんだっけ? 4件の返信

461. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:47 

後追い世代にも評価されてるのはいいことや

462. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:48 

サザンかな

463. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:48 

宇多田ヒカルとかあんまり入って来ないのね。 1件の返信

464. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:52 

SUPER BEAVERがランキングされてるといいな〜

465. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:54 

サザンだ

466. 匿名 2022/05/06(金) 20:48:57 

スピッツ? 1件の返信

467. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:01 

サザンのツナミかな

468. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:04 

サザンのつなみ?

469. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:09 

またSだ 今度は誰だろ

470. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:09 

S多いな(笑)

471. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:17 

>>454 どっちも好きだから、選ばれたら嬉しいけど! 絶対にないな。。。

472. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:22 

>>460 そうそう

473. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:24 

スピッツのチェリーかな

474. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:24 

ウルトラソウルとか?

475. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:29 

まあTSUNAMIは外せないよな

476. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:30 

昨日のより盛り上がらんね

477. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:35 

SMAP?

478. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:46 

>>454 ヌジャベスとかも入ってそう

479. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:51 

>>443 一般の若者が選ぶランキングには入らないであろう曲だもんね、興味深い 1件の返信

480. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:55 

>>455 あっけに取られたときのうたね。 「ロシヤのパン」とか「まちぼうけ」とかさよなら人類以外にも名曲多いのよ。

481. 匿名 2022/05/06(金) 20:50:06 

だんご3兄弟

482. 匿名 2022/05/06(金) 20:50:09 

TSUNAMIより真夏の果実のほうが好き

483. 匿名 2022/05/06(金) 20:50:11 

タマ、ピタゴラスイッチでよく歌ってた。

484. 匿名 2022/05/06(金) 20:50:18 

>>454 コーネリアス入れてよ 1件の返信

485. 匿名 2022/05/06(金) 20:50:24 

>>417 >オルタナティヴ・ロックは、ロックの一ジャンルである。オルタナティヴ、オルタナ、オルト・ロックなどの略称がある。 オルタナティヴとは、「もうひとつの選択、代わりとなる、代替手段」という意味の英語の形容詞。 ウィキペディア うん、わからんw 1件の返信

486. 匿名 2022/05/06(金) 20:50:36 

鬼束ちひろの月光はいってほしいけどはいらないかな 3件の返信

487. 匿名 2022/05/06(金) 20:50:39 

>>479 確かに興味深い 視点が違う!

488. 匿名 2022/05/06(金) 20:50:43 

>>466 5人組みたいだからちがうべ

489. 匿名 2022/05/06(金) 20:50:53 

たまはビートルズ枠だけどキングクリムゾン枠でもある

490. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:09 

90年代のバンドが少なくて淋しい

491. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:15 

サンボマスター

492. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:19 

>>486 絶対ない TVで流せないし

493. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:20 

>>405 たまなんて生まれてもいないよね? アラフォーが子供だった頃の曲

494. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:29 

BUMP OF CHICKENは入ってる気がする

495. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:35 

この前の深夜にもやってたけど、 ラルクとかGLAYとかその他V系入ってこなさそうだよね。マスクしたYouTuberみたいな人がラルクとかはカッコいいけど一個世代が上みたいな事言ってたしな……

496. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:38 

そういえばサザンって5人組? もっと多いイメージだったw

497. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:45 

>>486 20歳だけどめっちゃ好きですよ カラオケのアプリでワード検索して出てきて、すごいいい曲だなって思いました

498. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:50 

>>460 そうなんだ!知らなかったー

499. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:53 

>>246 すごい! でもくるりは『琥珀色の街、上海蟹の朝』が最高傑作だと思う。 Iloveyou=上海蟹食べたい って表現するセンス。

500. 匿名 2022/05/06(金) 20:51:56 

バンプオブチキンは入っているかな? UNISON SQUARE GARDENのファンだけどさすがにないかな~