情報元 : 【実況・感想】日曜劇場「マイファミリー」第4話 ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3964011/


1. 匿名 2022/05/01(日) 19:57:32 

木曽義仲討伐により再び暗雲が立ち込める鎌倉。源頼朝は、義時に義仲の嫡男・義高の処断を命令。政子は憤り… 実況しましょう! 35件の返信

2. 匿名 2022/05/01(日) 19:58:02 

待ってました〜!

3. 匿名 2022/05/01(日) 19:58:18 

今日も楽しみ!

4. 匿名 2022/05/01(日) 19:58:23 

義高と大姫の展開が泣きそうだよー 1件の返信

5. 匿名 2022/05/01(日) 19:58:33 

義時覚醒回 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/05/01(日) 19:58:40 

今週も重い話だよね…

7. 匿名 2022/05/01(日) 19:58:54 

今日も全部大泉のせい 2件の返信

8. 匿名 2022/05/01(日) 19:59:48 

義高退場いやあぁ

9. 匿名 2022/05/01(日) 19:59:50 

プロフェッショナル小栗旬か!楽しみ3日7時半ね 2件の返信

10. 匿名 2022/05/01(日) 19:59:57 

覚悟して見よう

11. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:05 

いつもは日曜日は仕事なんですけど、今回初めてリアタイします!ここ見ながら楽しみたいです。 今日も辛い展開ですよね…

12. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:06 

ああ見たくないけど見たい 義高の死

13. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:08 

覚悟して見よう

14. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:20 

今日も号泣しそうです。 義時への非情な命令。 あんまりですわ…

15. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:21 

かじゃどの〜

16. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:21 

うわーーー予告でもうつらい!!!

17. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:28 

予告やばいね 実況で気を紛らわせて見ないと辛そう

18. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:28 

都がございます

19. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:35 

20. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:39 

鈴木京香さん綺麗だなあ 1件の返信

21. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:39 

義高って名前、現代でも男の子の名付けでも使えそう 1件の返信

22. 匿名 2022/05/01(日) 20:00:44 

この二人でなんかドラマ制作してほしい 2件の返信

23. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:03 

あぁ〜また鬱回かぁ… 見届ける!

24. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:07 

戦のことで褒められて ニッコニコやな、義経

25. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:11 

演出するのね義経

26. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:12 

西田敏行と菅田将暉 民王出てたな

27. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:20 

三谷監督、一の谷と鵯越論争をさり気なく入れられた。

28. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:27 

あぁ義経が元気なほど悲しいよ

29. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:29 

鵯越してない説

30. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:30 

義経 自己プロデュース力あるな

31. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:30 

義経ももうすぐ…って思うと前ほどイライラしないわ

32. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:40 

あー 鵯越は誤解から史実になった感じなのね

33. 匿名 2022/05/01(日) 20:01:41 

歴史はそうやって作られていくんだ! うわあ偉そうw

34. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:01 

九郎は策士だねぇ ていうか名前呼び捨てヤバくない?

35. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:08 

坪倉なつかしい また出るのか

36. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:10 

だめだ菅田義経苦手になってきた…

37. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:16 

元々眼鏡コンビが親子

38. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:20 

義高が死んでも染五郎は生きてる そう思って耐える 1件の返信

39. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:25 

出だし見逃したけど間に合った‼️ 今週もよろしくお願いします〜

40. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:30 

坪倉と高岸久しぶりの登場だね

41. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:32 

巴ちゃん今日も出るんだね

42. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:43 

プロフェッショナルの小栗くん特集、楽しみです! 予告見た限り広常様との別れの場面の撮影秘話も出てきそうですね。 1件の返信

43. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:45 

「歴史はそうやって作られていく」 だろうなぁ、逸話とかだいぶ盛られてるんだろうなぁ

44. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:47 

静御前の扱い小さい。

45. 匿名 2022/05/01(日) 20:02:50 

善児チェック完了(良かった…)

46. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:00 

源氏の棟梁が誰かとか平家につくか源氏につくかとか武士にとっては 自民党の総裁選みたいなもんで誰が上でも投票する側はいいんだよね 自分らの利権を守ってくれるトップが一番 だから他の源氏の正当主張する対立候補が一番危険

47. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:02 

この音楽の ハッハッってとこ、好き。

48. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:12 

次の土スタのゲストが菅田くんだよな。迫ってる。 2件の返信

49. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:24 

今週も辛すぎるけど、見なくてはいけない 毎週毎週、来週も見なくては!と思わせるラストで 三谷幸喜って凄いわ

50. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:25 

義仲討伐の代償か

51. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:27 

歴史っていう概念すでにあんのね 2件の返信

52. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:29 

待ってたよー!

53. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:38 

www

54. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:40 

前回鵯越はしなかったということ? 1件の返信

55. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:46 

曽我兄弟のクレジット出てた?

56. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:50 

うそでしょ。間違えちゃだめw

57. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:51 

結局、預けられた赤ちゃん

58. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:51 

男の子と女の子の見分けもつかんのか小四郎w

59. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:51 

親父殿って誰? じさま?

60. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:54 

間違えとるwww

61. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:56 

平六は誰と寝たのさ? 1件の返信

62. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:58 

マジかー? 我が子よー? やっちまったな!

63. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:58 

結局へーろくベビー預かってんのね

64. 匿名 2022/05/01(日) 20:03:59 

赤ちゃんは顔わかりづらいかもだから仕方ないかも笑

65. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:00 

小四郎致命的ミスw

66. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:01 

馬で降りた方がかっこいいよね 義元のくびだけねらえ

67. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:03 

義時wちょっと抜けてる

68. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:03 

あれ、平六の訳ありの相手は不明なんだっけ 1件の返信

69. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:07 

それは義村の子じゃー

70. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:08 

八重の笑顔が怖いわw気まずいw

71. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:09 

自分の子どもくらい分かってよ小四郎ww

72. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:10 

押し付けられた子供はずっとこの2人が育てるの?

73. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:14 

「平六殿のお子」 ( ˙᷄ỏ˙᷅ )oh......

74. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:20 

工藤、誰を殺したの? 1件の返信

75. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:22 

曽我兄弟かわいいなw 1件の返信

76. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:24 

赤ちゃんどっちもかわいい ほっぺプクプクしてる

77. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:29 

曾我兄弟?

78. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:31 

あの子たちはなんだっけ?

79. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:35 

曽我兄弟?

80. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:35 

曽我兄弟か

81. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:40 

生きとったんか坪倉ァ

82. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:46 

曽我兄弟

83. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:47 

敵討ちの兄弟か!

84. 匿名 2022/05/01(日) 20:04:59 

あの子供は曽我兄弟か

85. 匿名 2022/05/01(日) 20:05:08 

人殺しー!の子たちって誰の子供? 1件の返信

86. 匿名 2022/05/01(日) 20:05:22 

坪倉が出てくるとコント風味だわ

87. 匿名 2022/05/01(日) 20:05:22 

>>74 曽我?

88. 匿名 2022/05/01(日) 20:05:22 

小四郎と八重が仲良くしてるのが癒やしだけどそれも長くは続かないと思うとつらい

89. 匿名 2022/05/01(日) 20:05:35 

赤ん坊を前にちょっと抜けてる義時、カワイイw

90. 匿名 2022/05/01(日) 20:05:50 

あの子達があの曽我物の!?

91. 匿名 2022/05/01(日) 20:05:53 

八重歯ボランティアでもするの

92. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:02 

抜け目ないなあ 頼朝

93. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:05 

むごい命のやりとりは年末まで続く…

94. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:14 

もうバカっぽい頼朝は見られないよね あー、バカだよね〜頼朝って〜バカ〜 って言ってた頃が懐かしい 1件の返信

95. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:24 

義高殿...

96. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:32 

>>68 すぐ死んだんじゃとか言ってたけどほんとかわからないねぇ 私は史実もわからない

97. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:37 

大泉!!!!ついに言いやがった!

98. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:41 

この時代は人殺しじゃないのを探さない方が難しそう

99. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:43 

義高が怖いんだね、頼朝 1件の返信

100. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:49 

逃がせー

101. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:50 

ひどいやつだああ

102. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:50 

えーやめてー泣

103. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:52 

うわ きっつ

104. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:53 

清盛様が後悔された気持ちが分かるわ

105. 匿名 2022/05/01(日) 20:06:57 

鬼か

106. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:00 

洋ちゃん嫌いになっちゃうよー

107. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:00 

今の義高殿の立場は前の頼朝なんだなと思うと切なくもあり頼朝に腹も立ってくる

108. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:02 

うわぁ〜小四郎に殺らせるんだ…

109. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:11 

小四郎に打てる訳ないだろー 馬鹿!

110. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:14 

ふざけんな

111. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:14 

小四郎にとうとう汚れ役が…

112. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:14 

何でも人任せ‼️ いい加減自分でやれ。

113. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:16 

おのれ頼朝

114. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:17 

そんな鬼いらんわぁ

115. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:18 

>>61 誰がわからないけど、相手はワケありらしい。 産後の肥立ちが悪くて亡くなった、って。 先週、八重に預けた時に本人がそう言ってたよ。 1件の返信

116. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:22 

こうやって小四郎を残酷にさせて、しっぺ返しにあう頼朝

117. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:25 

大泉洋すっかり嫌な棟梁役がさまになってる 1件の返信

118. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:30 

じ様、義仲、上総介殿 みんな頼朝の枕元に立ってやれ 1件の返信

119. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:31 

黒い、黒すぎる頼朝

120. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:36 

あれ?工藤は八重の兄頃したの? そうだったっけ? 2件の返信

121. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:37 

こんな美形のお兄ちゃんだとこの子役も好きになるよなあ

122. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:38 

仲睦まじいお二人

123. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:40 

自分は生かされたくせになあ

124. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:42 

頼朝の言い分は分かるんだけどね でもさ ていうかさぁ 小四郎にやらせんなよ 将来それを後悔するがいいさ…

125. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:43 

頼朝め 許さん!!

126. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:43 

義時が義高誅殺に関わるのは創作だよね?

127. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:45 

>>85 河津祐泰

128. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:47 

よりによって小四郎にやらせようとするか

129. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:48 

中間管理職つれぇ…

130. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:50 

よしたかって 雪の女王のおいっこですか

131. 匿名 2022/05/01(日) 20:07:58 

そもそも、義高のお爺ちゃん、義仲のお父さんを殺したのは頼朝のお兄ちゃんで、 そういう殺しあう間柄なんだよ

132. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:08 

義高が我が子の様に思えて、本当に辛いわ

133. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:08 

頼朝、本当に卑怯だよね。 自分の手を汚さずに殺すなんて。

134. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:19 

パパ上壁ドンしてる

135. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:20 

投獄されたか…

136. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:23 

小四郎が、殺されそうだけどね。

137. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:33 

大泉のせいだよ、ホントに。バカヤロー!

138. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:34 

義高と大姫、最終回までずっとこうやってキャッキャと遊んでてほしいのに… めちゃくちゃ可愛いのに… 今日はつらいなぁ

139. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:34 

>>117 ほんと、ついこの間まで、頼朝ユニークな人だったのにね。。 1件の返信

140. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:35 

勝手に腹括ってるだけで自分ではやらないよね鎌倉殿

141. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:36 

もうさ源氏同士で争うのやめればいいのに 御所が呼び寄せて位くれたりするからまたごちゃごちゃするんだよね (武士なんて御所の小間使いくらいにしか思われてなかったんだろうけど)

142. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:38 

頼朝の何が腹立つって汚いこと全て部下に投げてるとこなんだよね まぁ天下を取るってそういう事も含まれるからしょうがないんだけど、しょうがないんだけどさあ…

143. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:40 

親父めっちゃ逆らってたやん

144. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:41 

自分も温情で生かしてもらった身なのになあ まあだからこそ不安の目は摘むのかもしれないけど

145. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:46 

わ やめて

146. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:53 

政子頑張って!!

147. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:54 

>>118 じ様は千鶴丸殺させたからな~

148. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:54 

政子いけ!

149. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:59 

ほんと頼朝下手に許嫁とかにしなきゃ良かったのにね

150. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:59 

政子から頼朝にキツく言えばいいのに

151. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:59 

義高〜娘の大姫が不憫でならぬ!!

152. 匿名 2022/05/01(日) 20:08:59 

時政お父上、義時の事が心配で仕方がない

153. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:04 

政子ー! 頑張ってー!(T_T)

154. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:08 

義時、こういう時は善児に頼むんだよ (人殺しを生業?にしてるプロだし…)

155. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:12 

義高の存在はキツいけど 上手くやれば 頼朝にとって大きな力になったかもしれないのにな

156. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:14 

もう政子がすけべ殿を斬るでよくない

157. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:22 

曽我兄弟出て来たって事は、範頼・・・ 2件の返信

158. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:29 

子供も殺しちゃう時代だもんね…

159. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:30 

頼朝さんは説得力あるわ、実際に、助命された平家を滅亡させてるし

160. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:50 

復讐されるから根絶やしにしなきゃならないんだろうけど 辛い 1件の返信

161. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:51 

小四郎の目付きかわったね 遠慮ぎみな迷いはもうなくなってる 1件の返信

162. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:57 

まさに親の因果が子に…か

163. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:58 

ミイが袴みたいな服を着てるのは妊娠中?

164. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:58 

>>120 そうそう それが曽我兄弟の父 工藤は八重の姉の元夫でもあるから、縁があるというのも間違いではない 1件の返信

165. 匿名 2022/05/01(日) 20:09:58 

政子いい御台所だなあ

166. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:04 

政子もそりゃ万寿の話しされたらなぁ…

167. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:05 

もう辛い

168. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:08 

政子、逃がせ!!!

169. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:21 

あーなんかやべえ人に聞かれてるような

170. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:22 

政子なんとかしてくれー

171. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:22 

最近、なんで政子を小池栄子にしたかわかってきた 凛とした強いおなごだ

172. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:26 

頼朝は自分もそうだったから 結局簡単に命奪ったら遺恨は連連と残っていく

173. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:29 

大泉洋の鎌倉殿役最初はなんで大泉洋?ってちょっと疑問で見続けてたけどこの腹黒さを演じられるのはスゴイな…

174. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:35 

冠者さま 殺されるなんて絶対やだ

175. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:43 

ID:OwWqAla5X6  あんな強烈だと思ってた政子が凄くいい人

176. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:45 

きれいな顔ー

177. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:54 

どいつもこいつも邪魔となったら消しやがって頼朝〜

178. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:56 

そらそうよね。それほどのことよ。

179. 匿名 2022/05/01(日) 20:10:58 

よしたか!父親譲りでバカ正直!!

180. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:02 

義高さま美しいわ

181. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:05 

そりゃ許さないだろう それは頼朝が一番よくわかってるんよな

182. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:06 

うん、これは殺しておかなあかんわ

183. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:12 

>>157 曽我兄弟って? 2件の返信

184. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:14 

小四郎責められてかわいそう

185. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:17 

ブラック義時になりつつある?

186. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:17 

源義朝は平家に殺されたの? 平清盛を見た時は違ってたよね。

187. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:19 

この作品で大泉羊めちゃくちゃ嫌われそうだね 3件の返信

188. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:19 

冠者殿、凛々しい そしてこれはわざと言ってるんだよね 凄いな、この歳で…

189. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:21 

政子って情に厚い良いお母さんだよね なんで悪女扱いされてきたんだろう 2件の返信

190. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:24 

静かな怒りだね 大人だわ、義高殿は

191. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:33 

達観してる

192. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:37 

頼朝様は今は清盛様のお立場。 同じ立場になった事で清盛様の後悔をよく理解されているのだろうな。 だからこそ、大きくなる前に行動する。

193. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:38 

義高 言わなきゃ良いのに

194. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:39 

坪倉ー、盗み聞きかぁ💢

195. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:39 

見つからないんだよ義高殿… 1件の返信

196. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:43 

やだやだ泣 こんなこと言わせて 悲しい

197. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:46 

なんて悲しい

198. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:51 

義高、なんて誇り高いんだろう。

199. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:56 

ここで仇の息子を殺しとかないと曽我兄弟のようになると言う事か

200. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:58 

けびいし

201. 匿名 2022/05/01(日) 20:11:59 

歴史に疎いから、頼朝がこんなに嫌な奴だったなんて今まで知らなかったわよ! 3件の返信

202. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:01 

検非違使

203. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:01 

検非違使が着火点になるんだっけ 2件の返信

204. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:02 

高潔だね

205. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:05 

これが頼朝の逆鱗に触れるの?

206. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:07 

こんな気概のある青年を失うなんてもったいない

207. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:10 

検非違使?! 頼朝の逆鱗に触れそう

208. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:14 

>>183 歌舞伎とかで有名な 頼朝ご一こう襲撃事件ですわ 鹿狩りだか鷹狩で富士の裾野で襲われた復讐劇

209. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:18 

やべえやつでは

210. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:22 

死亡フラグ…

211. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:27 

>>161 ちょっと前まではこのかじゃどのみたいにちょっと机上の空論的いうか若気の至りみたいなこと言ってたけど、今は「…ふぅん?またケツの青いこと言ってんな」って顔してたね

212. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:28 

やっちゃった

213. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:32 

>>189 それはこれからだと思う

214. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:34 

そんな事言ってさ。 大姫はどうなったと思う。 男って本当に勝手だよな。

215. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:34 

義経が出てきて、ちょっと場面が明るくなったわ

216. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:34 

九郎気に入られすぎ これが仇に

217. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:39 

敵対相手の男子を◯すのは古今東西世界の常だもんねえ はぁ…

218. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:43 

義経はかわいいなあ

219. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:44 

きたね検非違使。運命の分かれ道…

220. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:47 

義経それがあかんのやで

221. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:49 

検非違使…

222. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:49 

後白河法皇の老獪さよ……

223. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:49 

>>1 18時のBS見て2回目ですが……… 今日、見終わった後の鬱感すごいです……… 上総介、義仲のロスより、なんか重いの…… 人をまとめる、権力を握るって、必要なの? と、哲学して月曜を迎えそうです涙 5件の返信

224. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:51 

法皇様は官位を与えることで、義経様を朝廷側に取り込もうとしてるな

225. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:51 

この間は真っ黒の歯だった気がしたけど、白い!

226. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:53 

くっそ上機嫌だな!

227. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:53 

そんなノーテンキで良いのか義経。

228. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:54 

これなに?!どうやばいの?! 1件の返信

229. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:55 

あーあ引き受けた

230. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:55 

おっと!京では義経のフラグが立った!!

231. 匿名 2022/05/01(日) 20:12:57 

>>183 石投げてた子供達。

232. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:02 

義高かっこいいぞ。 義高の言う通り!小四郎何もしてくれなかった。

233. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:04 

弁慶って思ったより出てこないのね

234. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:07 

九郎ダメよ! あほー 褒められると弱いのね あ、静きちゃった

235. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:10 

静御前・・

236. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:15 

静御前

237. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:17 

静御前はさぁ… 美人のはず… 1件の返信

238. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:22 

>>203 義経にも死亡フラグが…… 2件の返信

239. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:22 

静御前さま!

240. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:24 

義高の真っ直ぐさは父譲りかな。嘘をついて逃れて復讐の機会を待つこともできたのに誇り高いね。

241. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:24 

静御前キター

242. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:24 

静可愛いやん!

243. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:26 

壇ノ浦の戦いって終わったの? 2件の返信

244. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:27 

これは静御前じゃない。。。ごめんね 1件の返信

245. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:27 

やはり静違った

246. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:28 

ぶ 2件の返信

247. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:30 

こん時ってもう正室いたの?義経

248. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:32 

まさかこれが静御前?

249. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:34 

アオォォォォォォォォォォン🐶

250. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:41 

まじゆりやんにか見えんな

251. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:41 

こいつはいつも一目惚れだな

252. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:43 

>>157 口は災いの元を地でいくあれやな… 2件の返信

253. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:43 

こんなハイスピードでしたっけ

254. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:46 

石橋静河ちゃんが静御前なんだね 私も下の名前同じなので、嬉しいです

255. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:46 

化粧から似合ってないんだよな

256. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:47 

ごめん…おブス 義経が見惚れるほどではない 3件の返信

257. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:47 

静御前を静さんがやるのね

258. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:48 

ワオーンw

259. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:48 

小池栄子政子姐さんについて行きたい スケベ殿はいやだ

260. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:51 

なんだ?この静御前はwww

261. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:52 

恋に落ちてないか?w 簡単だな、義経w

262. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:52 

静御前、もっと色気のある美人が良かったな

263. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:55 

犬鳴いた!

264. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:57 

キターーーーーー なんかあああ 初期のスパイダーマンの監督 サムライミちゃんが好きそうな 超絶カワ(・∀・)イイ!!しずかちゃん

265. 匿名 2022/05/01(日) 20:13:59 

>>228 お兄ちゃん通さずに直接冠位貰ったらダメなんだよ。 2件の返信

266. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:00 

静御前ぶさすぎ

267. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:04 

政略結婚?

268. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:07 

もう他の女気に入ってますけど

269. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:09 

なんか微妙な静御前ね

270. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:09 

恋すると遠吠えがw 野獣になっちゃうって事かしら

271. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:12 

義経あっちもこっちも気が多いな!

272. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:17 

これ、前例のない頼朝が作ったマイルールなんよね。 部長の推薦がなかったら、社長は平社員を課長にできないみたいな、 当時の人間には理解できない変なルール。 それを破ったから義経はけしからんって言うけど、 当時の義経からしたら、そんな前例のなわけのわからんルール守る必要ないと思うのも無理ない

273. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:17 

>>265 めちゃくちゃわかりやすいです、ありがとうございます! 1件の返信

274. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:19 

この前の朝チュンの子か!

275. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:19 

なんか菅田の顔笑えるw

276. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:19 

>>201 今まで登場したドラマでも史実でも大概嫌な奴だよ イケメンの俳優が演じてたのと、立派な政治家の一面や不遇な流人時代が描かれることが多かったから誤魔化されてただけ

277. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:23 

比企殿はなんか良いポジションだよね

278. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:27 

比企、嫌い!!!

279. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:30 

静御前もうちょっといい人いなかったかなー

280. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:35 

「にぎにぎしく」言いづらそうだったなー

281. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:35 

巴御前?

282. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:42 

和田ちん~ 巴さんのことだ!

283. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:51 

和田殿!可愛い!! 巴ーー

284. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:51 

巴御前

285. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:51 

菅田将暉と石橋静河って映画で共演してたな

286. 匿名 2022/05/01(日) 20:14:53 

ゆりあんのコントみたいなメイクにしか見えなかった…

287. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:00 

ぐうたら横になってる姿いいなwww

288. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:03 

巴、無視w

289. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:21 

巴!強くて好き!!

290. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:23 

>>246 ちょっw

291. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:27 

和田殿www癒しだ

292. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:37 

>>160 似たようなこと、ウクライナ人も言ってるよね…… ロシアなんて、こちらが仮に降伏したところで、復讐心を疑って殺すに違いない、と だから、戦う一択なんだよね………… 国境も時代も超えて、人間の業は同じ…… 1件の返信

293. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:39 

>>252 今の聡明な範頼からは想像できんけどな。

294. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:40 

巴また出てきたのは嬉しいわ 何とか幸せになってほしい 1件の返信

295. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:43 

義仲人間出来すぎだろ

296. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:48 

巴御前、ほんとにいいキャスティング。秋元才加がここまではまるとは。

297. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:48 

義仲…死してなおイケメン(´;ω;`)

298. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:56 

>>243 まだじゃない?

299. 匿名 2022/05/01(日) 20:15:58 

>>238 様々な場面で死亡フラグ立ち過ぎ。

300. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:00 

なんでこの眉毛のままなのだ

301. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:01 

>>201 清廉潔白で歴史の勝者にはなれない

302. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:08 

>>139 もはやステキな金縛りの頃が懐かしい

303. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:09 

静御前思ってたよりおブ○……

304. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:10 

なんか、今日は情報量多くて大変…

305. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:10 

巴はなんで眉が繋がってるの? 4件の返信

306. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:11 

巴さんは和田さんのおかげでまだひどい目にはあってないのね

307. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:13 

義仲、義高 なんて心の綺麗な親子なんでしょう

308. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:14 

静御前の石橋静河ってお父さん似なのかなぁ

309. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:24 

木曽親子ほんと気高すぎる

310. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:28 

いや、絶対殺されるんだからね…?

311. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:31 

死しても株を上げ続ける義仲😭男前すぎやて…

312. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:33 

義仲様はよく出来た方だ

313. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:40 

>>246 す

314. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:41 

私歴史わからないけど、認められたいのが兄だけだったのに、法王に対しても同じような感覚を持ったあたりからズレが生じるの?? 2件の返信

315. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:44 

眉毛が気になる

316. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:45 

義高様こそ御曹司という言葉がふさわしい✨ 1件の返信

317. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:45 

義高様には生き延びてほしい!と 思ってしまう どうにか大姫と一緒に どこか遠くへ逃げてほしい…無理だけど

318. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:49 

義高さま、生き延びてくれ!!

319. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:51 

>>54 鵯越は一ノ谷とはずっと離れた場所にあり、崖でもない。先週梶原さんや義時達が通って、平家軍の裏口に回ってたじゃないか。 1件の返信

320. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:53 

染五郎義高だならこそなお辛い〜.·´¯`(>▂<)´¯`·.

321. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:55 

嫌われてんなー義時

322. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:57 

逃げれるわけないやん

323. 匿名 2022/05/01(日) 20:16:58 

ショック

324. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:00 

さっき誰か外で盗み聞きしてたよねえ… 1件の返信

325. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:04 

義高、なんて素直な男らしい子なんだよ〜 泣けてくる

326. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:06 

嫌われる小四郎

327. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:06 

聞いたことある作戦w

328. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:09 

また女人に化けるw

329. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:10 

小四郎、ショック!

330. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:10 

静河さん恋あたの時は演技上手かった記憶 1件の返信

331. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:11 

あいつ入ってくるのか? 坪倉、不穏な動きだったもん( ; ; ) 誰かぁー

332. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:12 

無碍にされる小四郎w

333. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:13 

よしたかには、史実変えて生き延びて欲しいけどな

334. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:14 

女人すけべ殿リプライズすなwwwww

335. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:15 

また女人に化けるんか

336. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:19 

義時~😢 政子さんには即答な義高w 1件の返信

337. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:19 

さっき盗み聞きされたのが響いてくるんだろうな

338. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:26 

坪倉で大丈夫か?

339. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:26 

一瞬のおてもやんカットインに吹くわ

340. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:26 

あの化粧顔アゲイン

341. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:30 

伊豆山神社便利だなあ

342. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:33 

坪倉邪魔するなよ

343. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:34 

なんとでもなる男笑

344. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:38 

>>324 やっぱりあいつかな

345. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:39 

>>316 大泉さまは

346. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:42 

義高、できた子だ。 しかし祐経が見張り役、なんかイヤな予感しかしない。

347. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:48 

かっこつけ平六が出てくるとなんかどうにかなりほうな気がしてきた

348. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:52 

タッキーの義経では頼朝よりも政子の方がダークに描かれてた

349. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:54 

>>243 次回

350. 匿名 2022/05/01(日) 20:17:58 

義高…小四郎に「お前とは話しとうない」って、ちょっと可愛いと思ってしまった 2件の返信

351. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:05 

あかん死亡フラグビンビンに立ってる

352. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:07 

この男には貸しがあるんで 初様だね!

353. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:07 

良い声の役者さんだね!

354. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:11 

義村絶対えろいことに鎌倉のはずれの寺使ってるよな

355. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:11 

身代わりになる若武者か

356. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:12 

うわ、こいつ裏切りそう

357. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:18 

同じ手が通用する訳ないじゃん… 浅いな… このための頼朝女装エピソードだったのか

358. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:26 

小四郎ショック受けすぎててちょっと笑ったわw義高の気持ち考えたらまだ普通には接せないよ。

359. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:27 

義仲、義高 カッコいい‼️ 頼朝、義経 女愚せ悪‼️

360. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:38 

>>305 それ、ほんと思う。 そこが気になって仕方ない

361. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:42 

頼朝があわふくとこ早くみたいわ

362. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:46 

今日もしかして梶原善の名前あったの、、、?? 2件の返信

363. 匿名 2022/05/01(日) 20:18:57 

矢嶋さん、元々眼鏡 息子も元々眼鏡 2件の返信

364. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:00 

どうかお救いください

365. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:01 

この流れでそうなってしまうのは辛すぎる...っていう所を毎度極めてるよね

366. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:01 

歴史うといから史実がわからなくて、義高も義経も死んじゃうの?ハラハラする

367. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:06 

>>362 あったよ。 2件の返信

368. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:06 

なんかこの冠者殿の若い従者好きだわ。 すごく忠実なのが伝わる。 3件の返信

369. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:15 

和田さんは片眉を剃って 静御前は眉毛が繋がってる 次の眉毛ネタは何だろう?w

370. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:28 

御所の中で大胆だな武田

371. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:30 

>>223 別にネタバレしてないのにマイナスつきすぎじゃない??? 心の準備したほうがいいよ

372. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:31 

みんな性格悪くて不快だわ 2件の返信

373. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:32 

>>367 さいあく

374. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:35 

>>350 なんだかんだ中身は11歳の子供なんだよね 2件の返信

375. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:36 

やだー

376. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:42 

そこで義高を使わないでよ

377. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:42 

コラー!そそのかすなー!!

378. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:45 

>>367 ぎゃー

379. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:49 

前原くんだ!

380. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:50 

坪倉に色々聞かれてるのまずくね?

381. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:51 

武田!余計な事をすな!

382. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:51 

>>319 歴史探偵で見たばっかりで興味深いよ。 1件の返信

383. 匿名 2022/05/01(日) 20:19:58 

胡散臭いやつに囲まれて可哀想

384. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:11 

>>336 政子は良き理解者 リスペクトしてるよね

385. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:21 

配役見忘れたけど武田の息子は塩軍団の人?

386. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:24 

人望無いね工藤

387. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:25 

誠実さ しなの武士>>>>鎌倉武士≒甲州武士

388. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:26 

>>368 素朴な顔なのに武田の御曹司の酷薄そうなこと。 ほんとにいい役者ばかりですごいな。 1件の返信

389. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:26 

>>330 とわ子も絶妙なうざ加減がすごくよかった

390. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:31 

工藤は信頼なし

391. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:31 

義高…誇り高く美しい若武者が何故…

392. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:46 

>>350 ちょっと目を離してたらこんな展開だったんだけど、小四郎なんで嫌われたの? 1件の返信

393. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:49 

小四郎まじ管理職すぎw

394. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:52 

大江殿行っちゃったら逃げられなくない?

395. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:54 

誰でも良いから義高を助けて

396. 匿名 2022/05/01(日) 20:20:55 

あー やばそうで怖い

397. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:05 

義高、高貴な顔立ちしてるなぁ 凄く上品でいいとこの子感が溢れ出とる 2件の返信

398. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:09 

義高は小四郎が頼朝に嫌われないように口を聞かなかったのかな?

399. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:12 

憂い顔も素敵な義高

400. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:17 

こうやって一つずつ計画が崩れていくのね…

401. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:23 

範頼さん 教えてくれって、なんて謙虚で良い人なのよ〜

402. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:35 

声wwwww

403. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:36 

高岸

404. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:37 

>>392 父の件でどうにかしてくれるかと思ってたのに役に立たなかったから

405. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:40 

大泉ちゃん

406. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:40 

マジかww

407. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:41 

似てない

408. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:41 

似てねーwww

409. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:43 

絶対、鎌倉殿ではない笑

410. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:44 

>>237 当時基準に寄せた美人

411. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:44 

鎌倉殿のふり?笑

412. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:45 

しかもちょっと似てるwwwww 1件の返信

413. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:46 

似てないw

414. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:46 

似てない

415. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:50 

だまされた 似てるかもw

416. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:51 

全成w

417. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:52 

無理があるw

418. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:53 

ちょっと語尾が似てるwww

419. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:55 

ふざけ出したぞ

420. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:57 

モノマネしてるww

421. 匿名 2022/05/01(日) 20:21:58 

騙された! 1件の返信

422. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:02 

三谷幸喜、良く考えつくよねー

423. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:03 

語尾ちょっとだけモノマネ(笑)

424. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:07 

小四郎バレちゃうよ

425. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:07 

まんま、大泉洋やん。

426. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:08 

全成w

427. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:09 

>>305 確か、もう女であることを捨てででも一心不乱に義仲様をお支えしたい気持ちが強過ぎることを、眉毛(化粧っけ一切ない)で表したい、って演出らしいよ それ知って先週見てたから、余計おいおい泣いてしまったよ〜真の愛だよね涙 2件の返信

428. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:09 

一応この大河では、頼朝も義経の功績は認めて推挙→義経、ワケわからん理由で推薦断る→その後勝手に受けるだから、一般的な説より遥かに悪いな。完全に頼朝にケンカ売ってる。

429. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:10 

策が大胆すぎる笑

430. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:10 

ニイロさんまで女装するのかと思ったわ

431. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:11 

大泉のマネ似てるw

432. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:13 

全ちゃん、頼朝に似てる~w

433. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:18 

全成が頼朝のふりは無茶があんべw

434. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:26 

>>362 無かったよ! 1件の返信

435. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:27 

範頼さん、やっぱり抜けてて可愛い

436. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:30 

こんなに義高を助けようとみんなで頑張ったのに

437. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:30 

全成は頼朝の弟だけど嫁側についたんだねー

438. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:31 

頼朝の女装よりは綺麗だろうな笑

439. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:33 

これ失敗するんだよね?

440. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:35 

全成これ協力してていいんか?

441. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:35 

息子とは違うタイプのいい男でしたよ

442. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:37 

わっ、湧水ぅ〜!出たそうです!

443. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:40 

こうしてみると頼朝の最側近は間抜けばっかりに見えるね

444. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:40 

義時、頑張れ!!

445. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:41 

木曽義仲って後世にもファン多いよね

446. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:43 

ヒヤヒヤするわw

447. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:46 

大姫が亡くなるまで病で寝込む訳だよ。義高様悲しいよ!!

448. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:46 

義仲の男ぶりは鎌倉殿には無いものがありましたね

449. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:48 

小四郎バレバレすぎる 怪しい

450. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:48 

小四郎ウソが下手すぎるww

451. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:50 

紅の貝w とにかく男に化粧をさせたがる政子ww

452. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:52 

大きな岩を指で叩き割りそこから湧き水が出たw

453. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:53 

>>374 当時の基準ではほぼ成人年齢だよ。 まぁ今で言うと18〜20歳辺りだと思う。 2件の返信

454. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:54 

安達さん流石です

455. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:55 

そわそわ義時

456. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:58 

わ、湧水~出たそうですww 小四郎大変な役割すぎる

457. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:14 

>>374 そしてショックを受けてる小四郎もまだ子供だよね

458. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:22 

後頭部はハゲてたw

459. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:24 

全成の後ろ頭www

460. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:26 

安達殿、たんなる鎌倉殿の腰巾着ってわけではないのね 1件の返信

461. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:40 

義高の女装姿、余計なところで期待してしまう。 絶対きれいだ。

462. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:41 

確かめたの? 誰がいたの?

463. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:44 

>>372 ガル民のようだよね

464. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:49 

さっきのシーンが今回で唯一の癒しパートだよ もうこれから楽しい回はないんだろうなってハッキリ分かった

465. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:54 

あだっちー わかってるじゃん

466. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:54 

良い人〜〜〜!!!ありがとう〜〜〜!!!

467. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:56 

佐藤二朗さん 演技が、いつものっぽくなってきてヤバいwww

468. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:56 

全成の後頭部、びんぼっちゃまスタイルじゃんw

469. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:57 

安達殿!好き!!!

470. 匿名 2022/05/01(日) 20:23:58 

安達さんやっぱり大好き‼️‼️

471. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:02 

範頼のセリフってなんか1人緊迫感がないというか呑気な感じよね。

472. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:09 

全正、前だけの変装笑

473. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:14 

このドラマで嫌いなキャラ ①頼朝 ②義経 ③比企 ほんと嫌い 6件の返信

474. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:15 

>>368 あの従者の子孫が一つがあの真田家だと思うと 子孫にその忠実さが伝わったかどうかは微妙なところだな 真田丸のあの親子三人を見ると

475. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:18 

>>421 まあ、下っ端の武士が頼朝の顔なんて知ってるわけないからな。暴れん坊将軍の黒幕が毎回偉い人なのと同じ。

476. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:30 

餅と聞くと腹くだすフラグかと思ってしまう

477. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:33 

いちじょう うざーーい

478. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:36 

もう、入れ替わってるな

479. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:39 

安達殿ー!!! 慈愛に溢れているね

480. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:44 

忠頼余計な事するんじゃねえ

481. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:44 

うわああああ

482. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:48 

岩を弓でって無理に決まってるやん、人が引く弓のバネの力でそんなエネルギー量あるわけないやん

483. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:52 

媚び売りにきちゃったか

484. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:55 

怖い怖い

485. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:56 

ティモンデイ

486. 匿名 2022/05/01(日) 20:24:58 

身代わり忠臣! こういうの好きだわ

487. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:01 

大姫が亡くなるまで病で寝込む訳だよ!義高様〜悲しいよ!!

488. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:07 

女装姿美しい

489. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:10 

八重頑張って! お願い

490. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:11 

伊豆の北条家子供多すぎ問題 1件の返信

491. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:12 

美女にはならなかったかw

492. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:14 

義高女装前の方が綺麗w

493. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:14 

頼朝の女装よりクオリティ高いw 1件の返信

494. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:18 

八重ちゃんちょっとニヤッてしたねw

495. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:19 

ここで八重さんが活躍する流れとは!

496. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:20 

安達殿( ; ; )

497. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:20 

安達殿、部下の鑑よ…

498. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:20 

あだっちゃん!泣 頼朝思いなんだから!

499. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:24 

女装が似合ってなくて意外!

500. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:27 

安達さんいい人~