
1. 匿名 2022/01/07(金) 21:56:13
モグラになった山里亮太とYOUが顔出しNGのゲストからねほりはほりする人形劇赤裸々トークショー。今回のゲストは「売れないホスト」を自認する2人。 出典:pbs.twimg.com 1件の返信2. 匿名 2022/01/07(金) 21:56:50
阿修羅修羅の舞この手を取って あなたが好きだと言ってるじゃない3. 匿名 2022/01/07(金) 22:01:08
えっめっちゃ面白そう笑笑4. 匿名 2022/01/07(金) 22:01:22
左、ローランド5. 匿名 2022/01/07(金) 22:01:29
ホスト何年か前1度、友達の付き添いで行ったことあるけど営業がすごいね。好きな歌手の話で盛り上がっただけで地方のライブ泊まりで行こうとしつこく誘われたよ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/01/07(金) 22:02:19
伯爵を思い出すね 3件の返信7. 匿名 2022/01/07(金) 22:03:05
伯爵は今めっちゃ稼いでいるらしいよ!8. 匿名 2022/01/07(金) 22:03:22
>>6 玉木宏を崩した顔だね 3件の返信9. 匿名 2022/01/07(金) 22:04:01
水商売の人はクソだと思ってます 4件の返信10. 匿名 2022/01/07(金) 22:04:07
真矢系ヒロ、ローランドチルドレンかな11. 匿名 2022/01/07(金) 22:04:28
売れないホストの何が凄いってホストやる前もホスト辞めた後もモテてないんだよな。私が知る数人の話だけど。 2件の返信12. 匿名 2022/01/07(金) 22:06:09
>>8 いや そんなもんじゃない KABAちゃんとキングコング梶原を崩したような‥‥13. 匿名 2022/01/07(金) 22:07:27
水商売も陰っているのだろうね。経済全体が悪いから。14. 匿名 2022/01/07(金) 22:08:50
歳をとったら続けられない仕事なのになんでやるのだろう。顔に少し自信があるからなのか…。 3件の返信15. 匿名 2022/01/07(金) 22:10:23
金払った分のワガママを言いたい気持ちはわかる。16. 匿名 2022/01/07(金) 22:11:21
出遅れたけど今から見るー!17. 匿名 2022/01/07(金) 22:12:16
話も下手やね… 2件の返信18. 匿名 2022/01/07(金) 22:13:03
偉いじゃん。 本当ならね19. 匿名 2022/01/07(金) 22:13:07
なんでこの回は実況経ったんだろう?笑20. 匿名 2022/01/07(金) 22:13:18
この番組のホスト回好きw21. 匿名 2022/01/07(金) 22:13:18
ディーラーの営業はやばそう 2件の返信22. 匿名 2022/01/07(金) 22:14:04
慰謝料も込み?23. 匿名 2022/01/07(金) 22:14:21
>>17 売れないには売れない理由があるんだね。 1件の返信24. 匿名 2022/01/07(金) 22:14:38
>>8 崩しすぎだろ 目と鼻と口があるのは似てるけども25. 匿名 2022/01/07(金) 22:15:59
ちゃんと貯金とかしてるのかな26. 匿名 2022/01/07(金) 22:16:06
ローランドみたいになろうとか、一発当てようとかそんなの夢みてるんだろうな。27. 匿名 2022/01/07(金) 22:17:49
あ、やっぱアプリってホストいるんだ 明らかに変な自撮りの人いるもんね28. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:30
会話が下手だからじゃないかな29. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:31
ホストは顔じゃない、、30. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:50
まぁ顔大事だからな しばらくしてこの人のほうが面白いなって思ってもその頃には指名変えちゃダメなんでしょ? 1件の返信31. 匿名 2022/01/07(金) 22:20:03
1回行くから顔見てみたい笑32. 匿名 2022/01/07(金) 22:20:46
トーク力だろうなあ33. 匿名 2022/01/07(金) 22:21:14
TikTokで流れてくるホストって全然イケメンいないけどねぇ…顔大事なのかしら34. 匿名 2022/01/07(金) 22:22:00
やっぱホストハマる人って同じくメンヘラ気質なんやね 1件の返信35. 匿名 2022/01/07(金) 22:22:04
ねほりんぱほりん出たっていう嘘つきホスト増えそう😂36. 匿名 2022/01/07(金) 22:22:58
やっぱゲスト側売れないホストは辛気臭いな〜 売れるホストは明るいオーラ纏ってるもんね、ブタぐるみでも笑 1件の返信37. 匿名 2022/01/07(金) 22:23:04
愛情はないのか、、38. 匿名 2022/01/07(金) 22:23:10
最悪だ。。39. 匿名 2022/01/07(金) 22:23:46
彼女、可哀想。40. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:00
いつか刺されそうだなあ、7年...41. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:05
いや…まじか…誰も幸せになれんやん42. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:11
最終的に刺されそう43. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:39
関わりたくない44. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:39
チンパンの集まり45. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:44
えーー46. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:44
売れないホストって ホストっぽい喋りじゃないね47. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:59
7年も抱いてないなら彼女じゃねーじゃん48. 匿名 2022/01/07(金) 22:25:39
姫としろよ。金まで巻き上げてるんだからさ、鬼枕でも何でもすればいいやん。49. 匿名 2022/01/07(金) 22:25:48
抱かないのが敗因なのでは 昔ホストやってた人は枕めちゃめちゃ頑張ってたよ 1件の返信50. 匿名 2022/01/07(金) 22:28:16
Youってホスト通ってなかったっけ?51. 匿名 2022/01/07(金) 22:28:48
ホストでも、不細工でも会話が面白ければ、人気もでるんだろうけど、話が下手すぎてネガティブすぎる。 1件の返信52. 匿名 2022/01/07(金) 22:29:19
>>5 枕営業ね。 2件の返信53. 匿名 2022/01/07(金) 22:29:39
女にたかるな!女をアテにし過ぎ。54. 匿名 2022/01/07(金) 22:31:15
>>14 50前くらいのホストもいるが若作りだし独特の雰囲気で汚らしく見えるんよね55. 匿名 2022/01/07(金) 22:31:27
次は駅員さん! 真面目に働く男性が出てくるね。 やっぱり男は地道に働いてナンボでしょう。56. 匿名 2022/01/07(金) 22:31:34
次回駅員さんか〜 人身事故の事聞きたいけどやらないよね。 田舎でも、勤務期間に必ず遭遇するって聞くから、メンタル強くないと大変だよね。57. 匿名 2022/01/07(金) 22:32:21
>>51 不細工じゃ初回指名取れないから58. 匿名 2022/01/07(金) 22:32:25
恋愛感情なしでホスト営業のためって、女性の人生なんだと思ってんだろ ふられればいいのに59. 匿名 2022/01/07(金) 22:32:50
>>52 いきなり枕営業ってすごいなホスト。60. 匿名 2022/01/07(金) 22:33:01
>>49 枕だけじゃなくて、何事も必死こいてやるって事が無いから成功を掴めないのかもね 成功する人って一極集中というか、倫理とかそういうメーターも含めて振り切れてる人が多い気がする 1件の返信61. 匿名 2022/01/07(金) 22:33:02
雪女怖い62. 匿名 2022/01/07(金) 22:45:34
>>6 なんでこんな転落したの?63. 匿名 2022/01/07(金) 22:47:06
>>21 ディーラーって車屋さん? どうして? 1件の返信64. 匿名 2022/01/07(金) 22:50:25
これガルが好きな感じののびそうな番組なのに毎回全然コメ伸びないよね65. 匿名 2022/01/07(金) 22:53:06
>>63 元ディーラーの営業で借金を作って返済するためにホストになった66. 匿名 2022/01/07(金) 22:53:43
>>11 わかるwそれでよくホストやろうと思ったなってw67. 匿名 2022/01/07(金) 22:54:35
だから何年もやってて売れない人は、何からも学ばず努力しないんだろうなと思ってしまう 偏見だけど、楽して稼ぎたいからやってそう68. 匿名 2022/01/07(金) 23:23:08
>>23 売れる理由はわからないけど、売れない理由は明確、みたいな言葉を聞いたことある 売れる時は運や時代があったりするけど、売れないのはしっかりした理由があるらしい 1件の返信69. 匿名 2022/01/07(金) 23:46:13
>>9 水商売=夜の仕事じゃないよ70. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:31
>>52 若いからってこともあるんだろうとは思うんだけど、身を売ることを実の所男ってどう考えてるんだろ? 3件の返信71. 匿名 2022/01/07(金) 23:59:51
>>60 成功する人ってホスト業じゃなくても短期集中パワーすごいしある期間やって芽が出ないなら頭使って違うやり方試したりするよね 勉強でもダイエットでもさ72. 匿名 2022/01/08(土) 00:06:04
>>36 どっちかの人、負のオーラ出してるってよく言われるみたいなこと言ってたもんね。 カッコ悪くて話下手で負のオーラ出してる人にお金払って飲むなんて罰ゲームじゃんねw 向いてないの明らかだし早く目覚ませばいいのに73. 匿名 2022/01/08(土) 00:50:02
>>11 それはあるよね 後、今日のホストのどちらかが昼職が全然だめで夜職のホストに来たって言ってたけど売れてるホストは昼職をやらせても出来る人だと思う なんでも器用にそつなくこなす 1件の返信74. 匿名 2022/01/08(土) 01:00:44
>>70 客が若ければシメシメいただきまーす。 オバサンでも金持ちなら身を売ってもまあいいか。てな感じじゃない。75. 匿名 2022/01/08(土) 01:12:18
見た 売れてないっていうから若いかと思ったら30代もいたし、しゃべり方がモサくて華がない ただダラダラやってますって感じ 売れてる人をライバル視してるみたいだけど、そもそもそこじゃないと思う 1件の返信76. 匿名 2022/01/08(土) 01:45:18
>>6 伯爵ってこんな顔だっけ77. 匿名 2022/01/08(土) 01:56:47
>>14 俺は売れるから大丈夫 ってのに掛けてる。 なかなかないパチンコを、もうすぐ当たる当たるって信じてるのと一緒 1件の返信78. 匿名 2022/01/08(土) 01:59:01
>>70 たくさんの女性と関係持つから わざと興奮して自分をハイにさせるために吸引大麻やってる奴いた。79. 匿名 2022/01/08(土) 02:21:18
>>9 なんでー?80. 匿名 2022/01/08(土) 02:22:54
>>75 自分も顔さえ良ければ… 顔だけで売れてるヤツ見てると腹立つ… って言ってたけど、城咲仁含め過去にトップ取ったホストで顔だけでトップ維持した人っていないよ 芸能人でも顔だけは良いけどいまいち売れない人なんてゴロゴロいるしさ そこがわかってないから今の位置なんだよね 1件の返信81. 匿名 2022/01/08(土) 03:20:38
ホストがヘアメイク代天引きされてるのに驚いた。ホステスは着物着てアップスタイルに結ったりするので美容院行くのわかるけど、メンズのヘアって自分ではないの?? 1件の返信82. 匿名 2022/01/08(土) 07:19:22
>>80 城咲仁、懐かしいね。あの人は、結構前だけど、有吉さんの番組で地方のホストクラブに入店希望見習いと偽って潜入した回があったんだけど、会話から所作から何からそこのホスト達とレベルが違っていた。 やっぱり歌舞伎町のトップ取った人は凄いと思う。83. 匿名 2022/01/08(土) 08:53:29
>>9 あんたがやってもお金稼げないよ84. 匿名 2022/01/08(土) 08:55:42
>>70 売るって感覚じゃないよ。生理的に受け付けない程の相手やお婆さんでも無ければ。 フツーにタダでやらせてくれる女としか見てない。85. 匿名 2022/01/08(土) 09:01:10
ディーンフジオカみたいな男ばかりのいるホストクラブが有れば行きたいわ。 チャラ男ばっかりのところなんか魅力を感じない。86. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:43
>>9 需要があってなりたってるんだし、求めている人に求めているモノを与えて幸せにしてあげられるならまぁいいんじゃない? 身内にはやってほしくないけどね~。 1件の返信87. 匿名 2022/01/08(土) 11:41:11
>>81 ホストもホステスもプロヘアセットしてもらうみたいだし、その費用は自腹なんだって88. 匿名 2022/01/08(土) 11:42:18
品のないチャラいホストか古臭いスーツのホストしかいないのか 品のある清潔そうな男性のホストクラブ ってないのかなー89. 匿名 2022/01/08(土) 12:53:12
顔の良し悪しより、会話力やどれだけ気が回るか でしょう。顔がいいだけでは、すぐに飽きられる。 学生時代にずっと虐められたって人「夜の世界なら 自分を受け入れてくれるから、今後も続ける」と言っていたけど 向いていないのだから、若いうちに転職すべきだと思った。90. 匿名 2022/01/08(土) 13:03:11
>>1 この番組のトピなんでたつの? そんなに伸びないから立てなくていいのに91. 匿名 2022/01/08(土) 13:48:35
ホストに限らずいかに客の話を聞いているか 客の立場にどれだけ寄り添えているかだと思う 仁さまが昔バラエティに出演していたの思い出す 人の話を聞くのが上手い おしゃべりが上手というのとは違う92. 匿名 2022/01/08(土) 14:12:29
>>34 ホステスか風俗が顧客のメインだからね93. 匿名 2022/01/08(土) 14:19:34
>>14 年取ってもやるつもりじゃなくサラリーマンしてたら稼げないお金を稼いで起業したりして裏方に回れるようになる為とかある種色んな界隈の方の関わりあって勉強も含めた意味もあるんじゃない? もちろんアホでそんな考えない人も普通にいるだろうけど。94. 匿名 2022/01/08(土) 16:14:59
>>73 営業職やったら間違いなくトップ取れると思うわ95. 匿名 2022/01/08(土) 16:34:15
>>68 野村監督が、勝ちに不思議の勝ちはあっても負けに不思議の負けはないって言ってたのと同じだね96. 匿名 2022/01/08(土) 18:10:57
>>77 そうそう、ナントカドリームみたいな感じでね。 才能なさそうなのにね。 ていうか、片方の人彼女という設定?の女の人と7年一緒にいるって言ってたけどそんな身近な女の人さえ幸せにできてないんだからお客さんの心なんて掴めないと思う97. 匿名 2022/01/09(日) 00:24:03
コミュ力ない人こそ接客業とか人と関わる仕事をやりたがるのなんなん。 自分は顔が悪いから〜て売れない原因そこじゃないでしょ。 売り上げ維持してる人は影の努力をしてるよあなたが気付いてないだけで。 昔知人が大学生のとき学費のためにホストしてて、枕は普通にあると言ってたよ。 枕しない辛気臭くて外見もよくない話もつまらないホストにお金出す女はいないよー。98. 匿名 2022/01/09(日) 01:25:52
>>8 ABC-zの橋本くんに似てると思う99. 匿名 2022/01/09(日) 01:28:30
>>21 知り合いが中古車を買った時に営業さんの自腹で付属品を取り付けてもらったと喜んでたけど、そういう積み重ねで借金が増えたんだろうね......100. 匿名 2022/01/09(日) 01:29:28
>>17 話が下手というより特別面白くないというか無難101. 匿名 2022/01/09(日) 01:33:54
>>86 水商売だけじゃなく昔は看護師も言われた(看護婦だった)祖母が入院して看護師さんにいろいろお世話になり感謝していた。 ほんとにあの人たちはすごいよと、でも孫にはさせたくないなあなんてうちのおや(つまり息子と嫁→私の両親)に言っていたそうです。102. 匿名 2022/01/10(月) 10:20:41
>>30 指名変えられないシステムとか無理 後から良い子が入店したらそっちに乗り換えたくなって当然じゃん そんな殿様商売が成り立つのは女性向けだからかなぁ
コメント